レシピサイトNadia
    主菜

    スキレットひとつでふきのとうとうどのマスカルポーネグラタン

    • 投稿日2019/02/08

    • 更新日2019/02/08

    • 調理時間30

    お気に入り

    41

    旬のふきのとうとうどで作る簡単グラタンです。ストウブスキレットで炒めマスカルポーネソースをかけて焼きます。

    材料2人分16cmスキレット一台分

    • ふきのとう
      40g
    • うど
      40g
    • 玉ねぎ
      1/3個
    • ハム
      20g
    • A
      マスカルポーネ
      30g
    • A
      水切りヨーグルト
      30g
    • A
      生クリーム
      30g
    • A
      白味噌
      20g
    • バター
      大匙1
    • 少々
    • 胡椒
      少々
    • ピザ用チーズ
      40g
    • 少々

    作り方

    ポイント

    魚焼きグリルで焼きましたがオーブントースターかオーブンで焼くのも可能です。

    • ふきのとうは3分くらい水に浸けてごみを落としざるにあげる うどは2cm長さの短冊切りに切って5分くらい酢水に浸けてざるにあげる 玉ねぎは薄切りに切る ハムは粗みじん切りに切る

    • 1

      たっぷりの熱湯でふきのとうとうどをサッと茹でて冷水に浸ける

    • 2

      A マスカルポーネ30g、水切りヨーグルト30g、生クリーム30g、白味噌20gをボールに入れて混ぜる

    • 3

      スキレットをしっかり予熱する 一旦火を消してバターを入れて玉ねぎを5分くらい弱めの中火で炒める

      工程写真
    • 4

      ハムを加えて炒める

      工程写真
    • 5

      絞ったふきのとうとうども加えてサッと炒め塩胡椒で味付ける

      工程写真
    • 6

      5に2をのせ ピザ用チーズをかけて 魚焼きグリルで5分焼く

      工程写真
    レシピID

    372048

    「オーブン」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「グラタン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    manngo(河野ひとみ)
    Artist

    manngo(河野ひとみ)

    家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが  今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。

    「料理家」という働き方 Artist History