レシピサイトNadia
主菜

スキレットひとつでふきのとうとうどのマスカルポーネグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

旬のふきのとうとうどで作る簡単グラタンです。ストウブスキレットで炒めマスカルポーネソースをかけて焼きます。

材料2人分(16cmスキレット一台分)

  • ふきのとう
    40g
  • うど
    40g
  • 玉ねぎ
    1/3個
  • ハム
    20g
  • A
    マスカルポーネ
    30g
  • A
    水切りヨーグルト
    30g
  • A
    生クリーム
    30g
  • A
    白味噌
    20g
  • バター
    大匙1
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • ピザ用チーズ
    40g
  • 少々

作り方

  • 下準備
    ふきのとうは3分くらい水に浸けてごみを落としざるにあげる うどは2cm長さの短冊切りに切って5分くらい酢水に浸けてざるにあげる 玉ねぎは薄切りに切る ハムは粗みじん切りに切る

  • 1

    たっぷりの熱湯でふきのとうとうどをサッと茹でて冷水に浸ける

  • 2

    A マスカルポーネ30g、水切りヨーグルト30g、生クリーム30g、白味噌20gをボールに入れて混ぜる

  • 3

    スキレットをしっかり予熱する 一旦火を消してバターを入れて玉ねぎを5分くらい弱めの中火で炒める

    スキレットひとつでふきのとうとうどのマスカルポーネグラタンの工程3
  • 4

    ハムを加えて炒める

    スキレットひとつでふきのとうとうどのマスカルポーネグラタンの工程4
  • 5

    絞ったふきのとうとうども加えてサッと炒め塩胡椒で味付ける

    スキレットひとつでふきのとうとうどのマスカルポーネグラタンの工程5
  • 6

    5に2をのせ ピザ用チーズをかけて 魚焼きグリルで5分焼く

    スキレットひとつでふきのとうとうどのマスカルポーネグラタンの工程6

ポイント

魚焼きグリルで焼きましたがオーブントースターかオーブンで焼くのも可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問