おやつに作りました。賞味期限は常温で5日間、おいしくサクサクのまま保存するには食品用の乾燥材(海苔の容器によく入っているものです、100円ショップや製菓材料店、スーパー等で購入できます)を一緒に封入します。持ち運びに強いので、ホワイトデーやバレンタインデー等、贈り物にもぴったりです。 毎日のおやつ、気分転換の珈琲や紅茶の添え菓子にもどうぞ♪ カタチは円や星、文字でも楽しいと思います! 並べるとメッセージになる、とか楽しそうですね♡
下準備
卵を、卵白と卵黄に分けておきます。
無塩バターは室温に置くか溶けない程度にレンジ加熱してやわらかく戻し、粉糖と塩を混ぜます。
卵白を泡立てます。途中、グラニュー糖を10gずつ2回に分けて入れます。泡だて器を持ち上げて、すっと角が立つくらいでokです。
工程1の生地に薄力粉とココアパウダーをふるい入れたらヘラに持ち替えて混ぜ、工程2の泡立てた卵白を2~3回に分けて混ぜていきます。
絞り袋に入れた4の生地を、オーブンシートを敷いた天板の上に、ハート状に絞り出します。
180度に予熱したオーブンに入れ、12分ほど焼いたら、できあがりです。
☆焼き上がりはやわらかいので、粗熱が取れて冷めて固くなったらシートから取り、網の上に並べて完全に冷ますのが安心です。まだ熱いうちに移動させるときは、シートのまますべらせるように天板から取る等、気をつけてくださいませ。
☆絞り袋は100円ショップにもありますし、生クリームを購入した時のおまけでついてくるものでもokです。気温が低くて生地が固いときは、少量の牛乳を混ぜて緩めてもokです。 ☆有塩バターを使うかたは、塩が多くなるので材料の中の塩少々は省いてください。バターをたくさん使うお菓子のレシピはその分塩が多くなってしまうので、無塩とあれば無塩バターの使用をおすすめします。
レシピID:477681
更新日:2024/02/19
投稿日:2024/02/19
広告
広告