印刷する
埋め込む
メールで送る
包まないから楽チン。包まないから大きさも自由。包まないから手も汚れない。
ボウルにAを入れてよく捏ねる。(玉ねぎ、生姜はみじん切り)
シュウマイの皮を全て細切りにする。バラバラにほぐしてボウルに入れておく。
1のタネを大さじ1すくい、細切りのシュウマイの皮の上に置く。全体にまとわせて手で軽くおさえて丸め、形を整える。
蒸し器→10分蒸す。 フライパン→シュウマイを並べて、水を1cmひいて蓋をして10分加熱。 レンジ→皿に並べ、大さじ2の水をふりかけてラップをし3分~4分加熱。
シュウマイの皮はできるだけ細く切るとタネへのくっつきも良く、見た目もキレイに仕上がります。
レシピID:125844
更新日:2015/03/10
投稿日:2015/03/10
広告
福原ゆり
料理研究家
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
2020/03/20
2018/09/08
2018/06/06
2017/10/31