レシピサイトNadia
デザート

サクサクしっとり 基本のスコーン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

外はサクッと中はしっとり。 基本のスコーンです。 ジャムやシロップ、お好みのソースをつけてどうぞ♪

材料(大6個分)

  • 強力粉
    280g
  • ベーキングパウダー
    大さじ1
  • A
    1個
  • A
    ヨーグルト
    90g
  • A
    砂糖
    30g
  • バター
    100g

作り方

  • 下準備
    オーブンは180度に温めておく。

  • 1

    ボウルにAを混ぜる。

    サクサクしっとり 基本のスコーンの工程1
  • 2

    別のボウルに強力粉、ベーキングパウダーを入れぐるぐるかき混ぜる。 そこにバターを入れ、手でバターをちぎりながら細かくして粉と混ぜあわせていく。 両手をこすり合わせるようにして、ポロポロの状態にする。

    サクサクしっとり 基本のスコーンの工程2
  • 3

    見た目には、バターが入っていると分からない状態。 これを1のボウルに入れてさっくりと混ぜる。

    サクサクしっとり 基本のスコーンの工程3
  • 4

    ひとまとめになったら、台の上におき手で広げるように伸ばす。 そして、それを2回折りたたむ。 これを2回ほど繰り返す。 生地が扱いにくいようなら打ち粉をしてもOK。

  • 5

    2,3cmの厚さに広げ、丸型で抜く。 包丁で切って、四角や三角にしても良い。

    サクサクしっとり 基本のスコーンの工程5
  • 6

    180度のオーブンで30分焼く。

ポイント

生地を混ぜる時はあまり捏ね過ぎないようにしてください。 少々粉っぽさが残るくらいでも大丈夫! チョコチップを入れたり、レーズンを入れたり色々アレンジも出来ます♪

作ってみた!

  • 829601
    829601

    2024/11/01 16:22

    かなり甘さ控えめになりました!私だけでしょうか?
  • 4児のママ。
    4児のママ。

    2024/02/06 10:17

    ベーキングパウダーが無かったので強力粉180gホットケーキミックス200gで作ってみました。 大体2単位で調節したら美味しくガリガリに焼けました。ありがとうございます!
    4児のママ。の作ってみた!投稿(サクサクしっとり 基本のスコーン)
  • 635962
    635962

    2023/04/07 22:26

    カボチャやサツマイモのペーストを入れたい時、 何と置き換えれば良いですか?
  • mmm
    mmm

    2023/01/21 02:01

    ホットケーキミックスでもできますか?
  • 821819
    821819

    2022/11/13 12:26

    ヨーグルトを牛乳にし、粉の1/3を小麦粉にしてみましたが口当たりの良い美味しいスコーンが出来ました:->。次は米粉を入れたいのですが、どれくらいの割合だと腹割れしますか?膨らまず食感も悪く苦戦しています

質問

  • 1230028
    1230028

    2025/01/10

    こんにちは。ヨーグルトはケフィアでもいいですか? よろしくお願いします。
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2023/12/03

    ヨーグルトは何を使っていますか?普通の柔らかいやつでいいのでしょうか?それともパルテノみたいなやつですか?
    • 福原ゆりArtist
      福原ゆり

      2023/12/03

      普通の柔らかいタイプ(ビヒダスやブルガリアなど)です! ぜひ作ってみてくださいね😆
福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告