レシピサイトNadia
副菜

《スペンイン風》タコのやわらか煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

スペインのガリシア地方の名物料理です♪ タコは柔らかくもプリッと感も残り、噛むほどにタコの旨味が口いっぱいに広がります。 一緒に煮込んだ玉ねぎもとっても美味しいので、ぜひ一緒に召し上がってみてください。

材料3人分

  • 茹でタコ
    200g
  • 玉ねぎ
    1個
  • ローリエ
    1枚
  • パプリカパウダー
    小さじ1
  • オリーブ油
    大さじ2
  • 小さじ2分の1

作り方

  • 1

    鍋に茹でタコ、皮を剥いてくし切りにした玉ねぎ、ローリエを入れてかぶるくらいの水を入れて火にかける。

  • 2

    沸騰してから20〜30分茹でる。

  • 3

    茹で上がったタコを一口大に切り、皿に盛りパプリカパウダー、オリーブ油、塩をかけて完成! あればパセリを散らす。

ポイント

パプリカパウダーは無ければかけなくても良いですが、かけると独特のスモーキー感が出てとても美味しいです♪

作ってみた!

質問