レシピサイトNadia
    主菜

    しそチーズ鶏てん

    • 投稿日2024/06/23

    • 更新日2024/06/23

    • 調理時間20

    塩麹に漬けた鶏むね肉がしっとりやわらか~。しその風味にチーズがとろ~り。家族に人気の鶏てんです。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(350g)
    • A
      塩麹
      大さじ3
    • A
      しょうがのすりおろし
      5g
    • A
      にんにくのすりおろし
      5g
    • しそ
      約10枚
    • スライスチーズ
      約5枚
    • 薄力粉
      適量
    • B
      薄力粉
      大さじ4
    • B
      片栗粉
      大さじ3
    • B
      炭酸水
      60ml
    • B
      1個
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    サラダ油に入れて2分以上はいじらないでください。いじるから衣がはがれます。

    • 1

      鶏むね肉は1.5cm幅のそぎ切りにする。さらに、0.75cmのところに切れ目を入れる。 ポリ袋に鶏むね肉を入れ、A 塩麹大さじ3、しょうがのすりおろし5g、にんにくのすりおろし5gを加えてもみこみ、10分おく。

    • 2

      スライスチーズは半分に切る。

    • 3

      鶏もも肉の切れ目のところに折りたたんだスライスチーズをはさみ、しそを巻き、薄力粉をまぶす。

    • 4

      ボウルにB 薄力粉大さじ4、片栗粉大さじ3、炭酸水60ml、卵1個を入れ、よく混ぜておく。

    • 5

      フライパンにサラダ油を約1cm深さに入れて170℃に熱し、③を④にくぐらせ入れる。

    • 6

      裏返しながら揚げ焼きにし、取り出し、油をきる。 (結構味がついているので、わたしは何もつけないんですが)お好みで塩かめんつゆをつけて召し上がってください。

    レシピID

    485346

    質問

    作ってみた!

    「とり天」の基本レシピ・作り方

    こんな「とり天」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「大葉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    森本英子(もりもん)
    • Artist

    森本英子(もりもん)

    ル・コルドン・ブルー料理ディプロム取得。 お料理が好きすぎて、家で家族のお料理を作るだけじゃもの足りなくて、いろいろな居酒屋さん、パブ等で仕込みのパートとかさせていただいていた時期もありました。 お料理のレシピを考えるのも大好きです。 ブログ、インスタグラム、YouTubeにレシピをあげるのも大好きです。 たくさんの企業様へのレシピ提供、アンバサダー、PR活動をさせていただいてます。 お料理をすることの楽しさ、食べることの喜びが伝わるようなレシピを目指してます。

    「料理家」という働き方 Artist History