レシピサイトNadia
副菜

お弁当・おせちに♪薄焼き卵でまめかまローズ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

まめかまでお弁当サイズの可愛いバラを作ってみませんか? ひとつあるだけでパッと華やかになりますよ♪ もちろん普段の食卓からパーティーの前菜などにもオススメです。

材料3人分(3個分)

  • 鯛入りまめかま(赤)
    1/2本
  • 1/2個
  • A
    片栗粉
    ひとつまみ
  • A
    青ねぎ小口切り
    大1分
  • A
    塩胡椒
    適量
  • 小1

作り方

  • 1

    一正蒲鉾の鯛入りまめかま(赤)を使用。 まめかまは2㎜厚程度になるべく薄くスライスする。 フライパンに油小1/2をしき、スライスしたまめかまを並べて焼く。

    お弁当・おせちに♪薄焼き卵でまめかまローズの工程1
  • 2

    溶いた卵にA 片栗粉ひとつまみ、青ねぎ小口切り大1分、塩胡椒適量を合わせてしっかり混ぜる。 フライパンに油小1/2をしきあたため、混ぜた卵液を流して弱火にし、全体に火が通るまで加熱する。 冷めたら縦長に4等分に切る。

    お弁当・おせちに♪薄焼き卵でまめかまローズの工程2
  • 3

    写真のように切った薄焼き卵を裏返して上半分に焼いたまめかまを端が重なるように5枚ずつ並べる。 薄焼き卵の下半分を折り返し、端からくるくると巻く。(かまぼこを挟んだ薄焼き卵部分をしっかり押さえると巻きやすいです。) 巻き終わりを揚げたり焼いたりしたパスタまたはつまようじでとめる。 (温かいうちに巻き、しっかり冷ませばかまぼこはその状態でかたまるので、詰める時にとめてあるものを外してもOKです。)

    お弁当・おせちに♪薄焼き卵でまめかまローズの工程3

ポイント

卵焼き用フライパンを使用していますが、無い場合は普通のフライパンで大きめに薄焼き卵を作って、包丁などで長四角にカットして使用してください。 かまぼこは形を作りやすいようにと、お弁当想定でしっかり加熱しています。

広告

広告

作ってみた!

質問