レシピサイトNadia
主食

ほろ苦抹茶のしらす梅ごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

抹茶の香りとほろ苦さが爽やかな混ぜご飯です。塩せんべいを加えているので香ばしさや食感も楽しめます。途中お湯を加えてお茶漬け風に食べてもおいしいです。

材料(2~3人分)

  • 釜揚げしらす
    30g
  • A
    抹茶
    小さじ1
  • A
    お湯
    大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • 梅干し
    2~3個
  • 塩せんべい
    1~2枚
  • ごはん
    1合分(およそ330g)

作り方

  • 1

    小さな器にA 抹茶小さじ1、お湯大さじ1、塩小さじ1/3を入れてだまにならないようによく混ぜます。

    ほろ苦抹茶のしらす梅ごはんの工程1
  • 2

    あたたかいごはんに1を加えてよく混ぜます。

    ほろ苦抹茶のしらす梅ごはんの工程2
  • 3

    塩せんべいを細かく割り、加え混ぜます。

    ほろ苦抹茶のしらす梅ごはんの工程3
  • 4

    釜揚げしらす、ちぎった梅干しを加え混ぜ器に盛ります。 お好みで、お湯をかけてお茶漬けにしてもも美味しいです。

    ほろ苦抹茶のしらす梅ごはんの工程4

ポイント

抹茶はそのまま加えてもだまになってしまいがちなのでお湯で溶いてから加えると混ざりやすいです。

作ってみた!

質問