レシピサイトNadia
    副菜

    いろいろきのこのなめたけ。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存-

    3種のきのこが入った満足感のある自家製なめたけです。ちょうど良い甘辛加減と、少し加える酢で絶妙に味が整います。1週間ほどお日保ちするので、何か1品おかずが欲しい時にも重宝します。炊き込みご飯にしたり、おひたしに和えたり、アレンジ料理にも活躍してくれます。

    材料(作りやす分量)

    • えのき
      100g
    • なめこ
      100g
    • ぶなしめじ
      100g
    • たかのつめ
      11/2~1本
    • A
      きび砂糖
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • 米酢
      小さじ1

    作り方

    • 1

      えのき、ぶなしめじは石づきを切り落とし、2センチくらいの長さに切り、なめこはざるに入れて洗います。

      いろいろきのこのなめたけ。の工程1
    • 2

      鍋にきのこと、種を除いたたかのつめ、A きび砂糖大さじ2、醤油大さじ3、酒大さじ2、みりん大さじ2の調味料を入れ火にかけます。

      いろいろきのこのなめたけ。の工程2
    • 3

      水分を煮詰めながら5分ほど煮て、仕上げに米酢を加え混ぜて火を止めます。 清潔な保存容器に入れ、冷めたら冷蔵保存。1週間程度で食べきるのがよいです。

      いろいろきのこのなめたけ。の工程3

    ポイント

    きのこの水分をしっかり煮詰めてから、仕上げに酢を加えることで味が締まります。

    作ってみた!

    質問