レシピサイトNadia
主菜

おかわりが止まらない!!角煮風スペアリブ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70冷ます時間を除く

たまにはお料理も(*´艸`)♪ 今日の夕食に作った角煮風スペアリブです(#^.^#)♪ スペアリブはマーマレード煮やBBQ味も好きですが、我が家の一番人気はやっぱりこの味♪これを作った日はちょっと多めにご飯を炊かないと間に合わない程♪ 少し時間はかかりますが、お箸で切れる柔らかさと油を落としてあっさり頂く為には必要な時間です(#^.^#)♪ この時期煮物は部屋も暖かくなっていいですしね♪

材料(作りやすい分量)

  • スペアリブ
    1kg
  • A
    顆粒鰹だし
    1袋(8g)
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    大さじ4
  • A
    醤油
    大さじ4
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    大さじ2

作り方

  • 1

    フライパンを火にかけスペアリブの表面をこんがり焼く♪(中まで火は通らなくてOK♪)

  • 2

    鍋に焼いたスペアリブを並べ水(分量外)をひたひたより少し多めのに入れ、調味料A 顆粒鰹だし1袋(8g)、砂糖大さじ2、はちみつ大さじ4、醤油大さじ4、みりん大さじ2、酢大さじ2、酒大さじ2を全部入れ灰汁を取りながら1時間程炊く♪

  • 3

    火を止め一度完全に冷えるまで置き(私は一晩置きました♪)、表面に浮いた白い油を綺麗に取ってから火にかける(卵を入れる時はこのタイミングで♪)。

  • 4

    好みの煮詰め具合になったら出来上がり(#^.^#)♪

ポイント

広告

広告

広告

広告