レシピサイトNadia
主菜

フライパンに重ねて10分♪『厚揚げ de チーズタッカルビ』

お気に入り

(3243)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

スタミナたっぷりの旨辛おかず。 巷で話題の"チーズタッカルビ"を、厚揚げとキャベツで作ってみました♪ 作り方は簡単で、フライパンにキャベツと厚揚げを重ねてタレを回しかけ、あとは蒸し焼きにするだけ。 コンロの前でつきっきりにならなくていいので暑い夏には、最適な一品ですよ〜♪

材料2人分

  • 厚揚げ
    2枚(250g)
  • キャベツ
    200g
  • ピザ用チーズ
    適量
  • A
    コチュジャン
    大さじ2
  • A
    醤油、砂糖、いり白ごま
    各大さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    1〜2cm
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ⚫︎厚揚げは、ペーパータオルで抑え、余分な油を拭き取り、8等分に切る。 ⚫︎キャベツは、一口大の大きさに、手でちぎる。

    フライパンに重ねて10分♪『厚揚げ de チーズタッカルビ』の下準備
  • 1

    フライパンにキャベツとごま油を入れ、さっと混ぜ合わせる。

    フライパンに重ねて10分♪『厚揚げ de チーズタッカルビ』の工程1
  • 2

    厚揚げを重ならないように乗せ、A コチュジャン大さじ2、醤油、砂糖、いり白ごま各大さじ1、にんにくチューブ1〜2cmを回しかける。蓋をして、中火にかけ、5分蒸し焼きにする。

    フライパンに重ねて10分♪『厚揚げ de チーズタッカルビ』の工程2
  • 3

    キャベツがしんなりしたら、全体をザッと混ぜ合わせる。ピザ用チーズを乗せて蓋をし、チーズが溶けるまで蒸し焼きにする。

    フライパンに重ねて10分♪『厚揚げ de チーズタッカルビ』の工程3
  • 4

    そのまま食卓に並べて、お召し上がりください♪

    フライパンに重ねて10分♪『厚揚げ de チーズタッカルビ』の工程4

ポイント

★厚揚げの油が気になる方は、一度サッと茹でても◎。 ★キャベツは、ごま油を絡めて蒸し焼きにすることで、炒めたような食感に♪また、水っぽくなるのを防ぎます。 ★辛いのが苦手な方は、コチュジャンの量を調整してください。(赤味噌で代用可能。また、砂糖を増やすことで、辛味を軽減できます。) ★ピザ用チーズは、たっぷりめがオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2020/11/29 14:24

    美味しかったです(*´∀`*) 厚揚げとキャベツ。 お財布に優しいですが、チーズとしっかりした味付けで、満足感も高いですね! 他の野菜で試したり、色々やってみたいと思います。 レシピありがとうございます✨

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告