レシピサイトNadia
主菜

重ねて放置で完成♪『豚バラと白菜の塩だれ蒸し』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚バラと白菜を フライパンに重ねて 10分蒸し煮するだけ。 豚バラの旨味を吸った白菜は 最高のごちそうに♡ シンプルな塩だれ味ですので 味変も楽しめて 食べ飽きないのも大きなポイントです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • 白菜
    400g
  • A
    酒、鶏ガラスープの素
    各大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • A
    粗挽き黒胡椒
    たっぷり
  • A
    にんにくチューブ、しょうがチューブ
    各1〜2cm

作り方

  • 1

    豚バラ薄切り肉はA 酒、鶏ガラスープの素各大さじ1、塩小さじ1/3、粗挽き黒胡椒たっぷり、にんにくチューブ、しょうがチューブ各1〜2cmを揉み込む。白菜は葉と芯に分け、それぞれザク切りにする。

    重ねて放置で完成♪『豚バラと白菜の塩だれ蒸し』の工程1
  • 2

    フライパンに白菜の芯を広げ、白菜の葉→豚肉(広げて)の順に乗せる。水大さじ1(分量外)をまわしかけ、蓋をして中火にかけ、そのまま10分ほど蒸し煮にする。

    重ねて放置で完成♪『豚バラと白菜の塩だれ蒸し』の工程2
  • 3

    蓋をとり、全体をよく混ぜ合わせたら、できあがり。

    重ねて放置で完成♪『豚バラと白菜の塩だれ蒸し』の工程3
  • 4

    器に盛り ①ごま油+粗挽き黒胡椒 ②ポン酢じょうゆ ③レモン汁+粗挽き黒胡椒 のお好きな方法で、お召し上がりください♪

    重ねて放置で完成♪『豚バラと白菜の塩だれ蒸し』の工程4
  • 5

    《ポイント》 ★豚肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。長いものを使用される方は、食べやすく切ってください。 ★白菜はレタスでも代用可能です。 ★鶏ガラスープの素は、中華だしでは代用不可です。

ポイント

★こしょうは、粗挽き黒胡椒がベターですが、お子様が食べられる場合などは、普通のこしょうにするか、量を控えて下さい。 ★①ごま油+粗挽き黒胡椒 ②ポン酢じょうゆ ③レモン汁+粗挽き黒胡椒の3つの食べ方がオススメです♪ ★フライパンは、26cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2024/12/19 16:48

    ネギも入れました!美味しいし、楽~!
    こざかなの作ってみた!投稿(重ねて放置で完成♪『豚バラと白菜の塩だれ蒸し』)
  • 866534
    866534

    2023/02/17 20:40

    速い❗️簡単❗️美味しい❗️最高❗️ レモン果汁が切れていて、なぜか、カボスがあり、カボスとも相性が良かった❣️
  • EMI
    EMI

    2022/11/02 19:40

    簡単ですごく美味しかったです!! ①②③全部の食べ方最高でした(*^^*)

質問

  • 980893
    980893

    2024/02/09

    中華だしではなぜ代用不可なのでしょうか?