レシピサイトNadia
主菜

包丁いらず♪『旨味凝縮♡無水!重ね煮肉豆腐』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

包丁いらず♪水切りいらず♪ 手でちぎった豆腐と豚バラを フライパンに重ね あとは調味料をまわしかけて 5〜6分蒸し焼きにするだけ。 余分な水分は一切なく 豆腐の水分だけで蒸し上げるので 旨味が凝縮〜( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております(≧∀≦*)丿♡★

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • 木綿豆腐
    1丁(300g)
  • A
    しょうゆ、酒、みりん
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    和風だしの素
    小さじ1
  • A
    しょうがチューブ
    1〜2cm

作り方

  • 1

    木綿豆腐は、食べやすい大きさに手でちぎり、フライパンに並べる。

    包丁いらず♪『旨味凝縮♡無水!重ね煮肉豆腐』の工程1
  • 2

    1の上に、豚肉を広げて乗せ、A しょうゆ、酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1、和風だしの素小さじ1、しょうがチューブ1〜2cmをまわしかける。蓋をして中火にかけ、5〜6分蒸し焼きにする。

    包丁いらず♪『旨味凝縮♡無水!重ね煮肉豆腐』の工程2
  • 3

    豚肉に火が通ったら(少々ピンク色でもOK)蓋をあけ、豚肉を豆腐からおろす。煮汁を豆腐にかけながら、弱めの中火で1〜2分煮たら、できあがり。

    包丁いらず♪『旨味凝縮♡無水!重ね煮肉豆腐』の工程3
  • 4

    器に盛り、お好みで、刻んだねぎや一味唐辛子をふって、お召し上がりください♪ 時間があれば、一旦冷ますと、より味がしみて、美味しくなります。

    包丁いらず♪『旨味凝縮♡無水!重ね煮肉豆腐』の工程4
  • 5

    《ポイント》 ★豚バラ肉は、豚こまぎれ肉でも代用可能ですが、淡白な豆腐と相性がいいのは、断然バラ肉の方です。また、豚こまぎれ肉は、固くなりやすいので、必ず酒やしょうがをもみ込んでから調理して下さい。 ★豚バラ薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。長いものをご使用の場合は、食べやすく切ってから調理して下さい。 ★豚バラ薄切り肉を豆腐の上に乗せる際、重なってもOKです。

ポイント

★木綿豆腐は、なるべく小さくちぎった方が、味しみがよくなります。 ★調味料【a】は、上から順番にまわしかけてもOKですし、合わせてから一気にまわしかけてもOKです。 ★作りたても美味しいですが、一旦冷ますと、味がよくしみ、美味しくなります。 ★茹でた青菜などを添えると、栄養的にもGOOD! ★フライパンは、26cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • じゅぴこ
    じゅぴこ

    2023/05/12 18:25

    簡単すぎて全く料理する気になれなかった日に助かりました~(^^)美味しかったです。
  • Rei
    Rei

    2022/12/26 18:08

    とにかく美味しいです👍 そして簡単なのがありがたいです リピート率一番です
  • ひょうちゃん
    ひょうちゃん

    2021/03/26 13:41

    とっても簡単で美味しい! 木綿豆腐使えますね、また作ります。
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2021/01/19 21:45

    1日目は普通におかずとして、2日目は温泉卵乗っけの丼に‥美味しくて幸せです✨お肉は100gしかなかったのですが、十分な食べ応えでした! 食べて即普通のフォルダからファボ❤️に移動しましたよ! レシピありがとうございます✨
  • umi
    umi

    2019/06/11 15:29

    いつもyuuさんのレシピをお気にいりにして、作っています。簡単且つおいしいレシピ楽しみにしています。

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告