野菜高騰時にオススメ♪ 豆苗を使った ヘルシーなはるさめスープ♡ 使う材料は、豚肉・はるさめ・豆苗 えのきだけ・にんじんと どれも火が通りやすいものばかりなので お鍋でサッと煮るだけ♪ 栄養満点!お野菜たっぷりのスープが 10分もあれば出来上がりますよ〜( ´艸`) そして、豆苗とえのきだけを麺に見立てているので、はるさめは少なめでもOK♪ ダイエット中なんかに すごーくオススメです♡
豚バラ薄切り肉は塩・こしょうを揉み込む。豆苗は根元を切り落とし、長さを半分に切る。えのきだけは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。にんじんは皮をむき、せん切りにする。
鍋を中火で熱し、豚肉とにんじんを炒める。(オイルなし)
豚肉の色が変わったらA 水3cup、鶏ガラスープの素大さじ1、液体塩こうじ大さじ1、しょうゆ小さじ1を注ぎ、ひと煮立ちしたらアクを取り除く。
豆苗・えのきだけを加えてサッと煮る。
豆苗がしんなりしたら、緑豆はるさめを加え、2〜3分煮たら、出来上がり。
器に盛り、お好みで、粗挽き黒胡椒とごま油をふって、お召し上がりください♪
《ポイント》 ★豚バラは、ロースやこまぎれ肉でも代用可能です。 ★えのきだけは、他のお好きなきのこで代用可能です。
★にんじんは、彩りのために加えました。なければ省いても構いません。 ★えのきだけは、他のお好きなきのこで代用可能です。 ★液体塩こうじは、普通の塩麹でも代用可能です。また、どちらもお持ちでない方は、酒大さじ1・塩小さじ1/2で代用可能です。 ★液体塩こうじは、ハナマルキさんのものを使用しました。 ★鍋は、22cmのものを使用しました。
レシピID:231150
更新日:2018/01/18
投稿日:2018/01/18
広告
広告
2024/03/06 18:35
2024/02/10 19:06
広告
広告
広告