レシピサイトNadia
汁物

豚バラレタスのフォー風♡春雨スープ【#ナンプラー不使用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

相性のいい豚バラとレタスを フォー風の春雨スープに仕上げました♪ サッと炒めてあとは煮るだけ。 春雨は事前に戻す必要はないし にんじんを省けば 包丁いらずでできるお手軽さ。 また、ナンプラーもいらないので 家にある調味料で瞬時に作れますよ^^♪ 鶏の旨みたっぷりのスープが春雨にからみ 身体に染み渡る優しい味。 最後にレモン汁をお好みで入れることで 豚バラもさっぱり食べられますよ〜♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • レタス
    1〜2枚
  • 緑豆春雨
    50g
  • (あれば)にんじん
    1/3本
  • A
    3cup
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • B
    レモン汁
    小さじ2〜3
  • B
    ごま油、粗挽き黒胡椒
    各適量

作り方

  • 1

    豚バラ薄切り肉は塩こしょう少々(分量外)を揉み込む。(あれば)にんじんは、千切りにする。

    豚バラレタスのフォー風♡春雨スープ【#ナンプラー不使用】の工程1
  • 2

    鍋を中火で熱し、1を炒める(油なし)。豚肉の色が変わったらA 水3cup、鶏ガラスープの素大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を注ぎ、沸騰したら緑豆春雨を入れ、1〜2分煮る。

    豚バラレタスのフォー風♡春雨スープ【#ナンプラー不使用】の工程2
  • 3

    火を止め、手でちぎったレタス・B レモン汁小さじ2〜3、ごま油、粗挽き黒胡椒各適量を加える。

    豚バラレタスのフォー風♡春雨スープ【#ナンプラー不使用】の工程3

ポイント

●にんじんは彩りのために加えました。なければ省いてもOKです。 ●レモン汁はお好みで増やしても◎。また、ご家族にエスニックが苦手な方がいる場合は、取り分けたあとに、お好みでレモン汁をかける形でもOK! ●鍋は20cmのものを使用しました。

作ってみた!

  • ゆったん
    ゆったん

    2024/06/30 19:14

    美味しかった。優しい味でした(*‘ω‘ *)
    ゆったんの作ってみた!投稿(豚バラレタスのフォー風♡春雨スープ【#ナンプラー不使用】)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/02/24 00:46

    レモン汁を入れても入れなくても美味しい😋 リピ確定です😊
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(豚バラレタスのフォー風♡春雨スープ【#ナンプラー不使用】)
  • 612088
    612088

    2021/09/25 12:59

    こちらのスープ作ろうと思ったのですが、ナンプラーで作る場合は材料どのようにしたらよいでしょうか?
  • 335187
    335187

    2021/04/07 16:34

    と〜っても美味しかったです‼︎(*^▽^*) 家族にも喜んでもらえました。 また、簡単で美味しいレシピお願いします♡
  • 99780
    99780

    2018/06/15 14:19

    ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡今晩作ってみます!

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告