水切りした豆腐にうな次郎を乗せて海苔で巻き、あとはレンジでチンするだけ!! ヘルシーなので、夜遅い食事やダイエット中の方にもオススメ♪ 濃いめの味と海苔の風味が淡白な豆腐と相性抜群。これだけで、お腹がいっぱいになるほどです。 とっても簡単で、火を使わずにできるんで、ぜひ、お試しくださいね( ´艸`)
うな次郎は2等分に切る。木綿豆腐は水切りをし、厚さを半分に切ってから、うな次郎の大きさに合わせて切る。焼き海苔は、縦に4等分に切る。
木綿豆腐の上にうな次郎を乗せ、巻き終わりが下になるよう、焼き海苔(半切り)で包む。耐熱皿に並べ、電子レンジ600wで約2分加熱する。(ラップなし)
うな次郎添付のたれをかけ、お好みで添付の山椒をふってお召し上がりください。
⚫︎木綿豆腐は、絹ごし豆腐でも代用可能です。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、1分40秒。 ⚫︎一正蒲鉾さんのうなる美味しさうな次郎を使用しました。
レシピID:319564
更新日:2018/07/12
投稿日:2018/07/12
広告
広告