肉だねを丸めて、あとは煮汁に放り込んで、コトコト10分ほど煮るだけ。 仕事から帰ってきてバタバタな人... お腹が空いてぺこぺこなお子様がいる人... そんな方々に向けて15分以内で作れるように、作り方や調味料、火加減などを何度も試作して調整しました。
玉ねぎは、みじん切りにする。
ポリ袋に合挽き肉・①・A 片栗粉大さじ1、マヨネーズ小さじ2、しょうがチューブ1〜2cm、塩少々を入れてよく揉み込む。8〜10等分にして丸める。
鍋にB 水1/2cup、しょうゆ、酒各大さじ2、酢、砂糖、みりん各大さじ1を入れて強めの中火にかけ、沸騰したら②を入れる。時々揺すりながら10分ほど煮る。
●合挽き肉は、豚ひき肉でも代用可能です。 ●マヨネーズが苦手な方は、溶き卵1/2個でも代用可能です。 ●倍量作りたい方は、材料は倍・水と調味料は1.5倍・煮る時間は15分ぐらいです。 ●温め直しは、レンジ(ラップあり)で♪ ●冷凍保存していたものは、冷蔵庫に移して自然解凍してから温め直してください。 ●日持ちは、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日です。
レシピID:382817
更新日:2019/11/22
投稿日:2019/11/22
2024/05/11 19:23
2022/03/11 23:24
2020/05/04 17:35
2020/03/30 21:03
広告
広告