注目ワード
お気に入り
(3453)
印刷する
埋め込む
メールで送る
晩酌時の一品。 あとちょっと食べたい時。 たんぱく質が足りない献立にプラス。 ダイエット中の主菜としても◎。 お好みでにんにくチューブ(小さじ1/2~1)を加えるとまたおいしいです。
下準備ゆるすぎない半熟ゆで卵を作る。 (※ゆで時間目安:8~9分)
材料を準備する。 ・ゆで卵…4つに切って味の素®をふりかける。 ・キムチ…みじん切りにする。 ・ツナ缶…液汁を軽くきる。 ・小ねぎ…小口切りにする。 ・醤油…減塩したい方は入れなくても良いです。
キムチ、ツナ、いりごま(白)、小ねぎ、醤油を混ぜる。ゆで卵を加えてさっと和える。 ※全て一気に混ぜるとゆでたまごが崩れます。 ※手やスプーンで優しく和えます。
▼小ねぎ、醤油の量はお好みで調整してください。
レシピID:383225
更新日:2019/12/01
投稿日:2019/12/01
2020/06/14 08:37
2020/06/12 12:34
おねこ
呑兵衛料理家
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
広告
2025/03/26
2025/03/24
2025/03/20
2025/02/14