レシピサイトNadia
    主菜

    簡単安い絶品おかず♡ごはんがすすむ【甘辛鶏うま豆腐】

    • 投稿日2020/06/16

    • 更新日2020/06/16

    • 調理時間10

    お気に入り

    5048

    炊きたてごはんによく合うあまじょっぱい味。 鶏ひき肉の旨味とお豆腐のほろほろ柔らかい食感、それと時折香る生姜がアクセントになっています。 材料費が安く、作り方はとっても簡単。なのに、心もお腹も大満足のボリュームおかずです♡ 2人分のボリュームおかずなので、4人以上のご家族でしたらあと一品の小鉢としてもおすすめです。 日本酒やビールのおつまみにも◎

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      1丁(300g)
    • 鶏ひき肉
      120g
    • 小松菜
      3株(60g)
    • にんじん
      1/5本(40g)
    • 生姜
      15g
    • サラダ油
      小さじ2
    • A
      酒、砂糖、鶏ガラスープの素
      各小さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • 濃口醤油
      大さじ1
    • 塩昆布
      ふたつまみ
    • 白ごま
      適量

    作り方

    ポイント

    お豆腐の水気をしっかりめに切ってから炒めると、あまり長く炒めなくてもしゃばしゃばしづらくなります。

    • 木綿豆腐はざっくり手でちぎり、3枚ほど重ねたキッチンペーパーの上において余分な水気をきる。

    • 1

      フライパンにサラダ油、千切りにした生姜を入れて中火にかける。香りがたってきたら、鶏ひき肉を加えてよく炒める。

      工程写真
    • 2

      細切りにしたにんじん、木綿豆腐を加えてさっと炒め、A 酒、砂糖、鶏ガラスープの素各小さじ2、みりん大さじ1を加えて水分を飛ばしながら炒める。

      工程写真
    • 3

      5㎜〜1㎝程の幅で刻んだ小松菜と濃口醤油、塩昆布を加え、よく炒め合わせたら火を止める。

      工程写真
    • 4

      器に盛りつけ、白ごまを散らす。

      工程写真
    • 5

      【どんぶりのすすめ】 炊きたてごはんの上にたっぷりのせた丼がおすすめです。

      工程写真
    レシピID

    393610

    質問

    作ってみた!

    レビュー(6件)
    • 764646
      764646

      2023/01/23 17:07

      美味しすぎる!小松菜も沢山摂れるし、うちも丼にしていただきました^_^たんぱく質も沢山摂れて子供もよく食べます。
    • ペグジージ
      ペグジージ

      2022/09/29 05:44

      豆腐の水切りが不十分だったのか水分を飛ばすのに時間がかかってしまいましたが、出来上がりは色のバランスもよく見た目も味も満足です。ご飯にまぜて食べましたが、何杯でも食べれるぐらい美味しかったです。
    • ew.あーやん
      ew.あーやん

      2022/06/07 13:21

      木綿豆腐をどうしようかと悩んでいたところ、こちらのメニューが目に留まり作ってみたら、予想以上に美味しすぎて!✧︎*。 旦那のおかわりが止まらなくて、最終的にはご飯にかけて丼にして完食でした! 私も旦那もお気に入りの一品になりました! ありがとうございました!✧︎*。
    • りんご
      りんご

      2021/09/01 07:14

      こんにちは(^^) 作り置きは可能でしょうか?保存日数など教えていただければ嬉しいです。
    • n
      n

      2020/09/21 15:02

      ご飯に合う味!!最高に好きな味!!めっちゃ絶品でした!!絶対リピ確定です!!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「豆腐」に関するレシピ

    「作り置き」の基礎

    「豆腐」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History