レシピサイトNadia
主食

春香る♪タケノコとわかめの炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10浸水時間及び炊飯時間は除く

春の旬であるたけのことわかめを使った炊き込みご飯♪

材料4人分(2合分)

  • 2合
  • タケノコ
    約150g
  • 生わかめ
    約30g
  • にんじん
    約4センチ
  • A
    顆粒だし
    小さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    しょうゆ 
    大さじ2

作り方

  • 1

    お米は洗って浸水させ、水気をしっかり切る。

  • 2

    タケノコは食べやすい大きさに切る。生わかめは2センチ角に切る。にんじんは千切りにする。

  • 3

    炊飯器にお米、A 顆粒だし小さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2、しょうゆ 大さじ2を加え、分量まで水を加えたら、①のタケノコとにんじんを加え、炊飯する。

  • 4

    炊きあがったら、生わかめを加え、全体を混ぜ合わせたらできあがり。

ポイント

・炊き込みご飯の黄金比は、「しょうゆ:酒:みりん=2:2:2」♪生わかめは一緒に炊飯してしまうと火が通りすぎて、べちゃっとするので、最後に混ぜ込みます。 ・今回のレシピでは5合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書を確認のうえ、調理をお願いいたします。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告