印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
ほっこり甘〜い、たけのこご飯♡ 白だしで炊くほっこりした味なので、筍そのものの甘みがグッと伝わってくる味です。 また、おかずにも合わせやすくなっています😊
下準備米は研ぎ、30分〜1時間ほど浸水したら、ザルにあげて水けを切る。
筍(水煮)は穂先を縦に5mm幅に切る。根元は5mmのいちょう切りにする。油揚げは細切りにする。
炊飯釜にA 白だし大さじ3、酒大さじ1、塩ひとつまみを入れて混ぜたら米を加え、目盛りまで水を入れる。
油揚げ、筍、だし昆布(あれば)を加えたら、炊飯をする。
炊き上がったら、だし昆布を取り、しょうゆを全体にまわしかけて混ぜる。
・米はあらかじめ浸水しておくことで、筍の風味と味が染みやすくなります。 ・お好みで塩を足して、味を調節してください。
レシピID:481687
更新日:2024/04/20
投稿日:2024/04/20
広告
2024/04/27 07:56
まいのごはん。
料理家
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
ちおり
2024/08/23
2024/05/01