レシピサイトNadia
主食

【ほっこり♡おいしい♡たけのこご飯】シンプルな味つけ♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10浸水・炊飯時間除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存3週間

ほっこり甘〜い、たけのこご飯♡ 白だしで炊くほっこりした味なので、筍そのものの甘みがグッと伝わってくる味です。 また、おかずにも合わせやすくなっています😊

材料4人分(2合分)

  • 2合
  • 筍(水煮)
    200g
  • 油揚げ
    1/2枚
  • A
    白だし
    大さじ3
  • A
    大さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • しょうゆ
    小さじ1/2
  • だし昆布(あれば)
    1枚

作り方

  • 下準備
    米は研ぎ、30分〜1時間ほど浸水したら、ザルにあげて水けを切る。

  • 1

    筍(水煮)は穂先を縦に5mm幅に切る。根元は5mmのいちょう切りにする。油揚げは細切りにする。

    【ほっこり♡おいしい♡たけのこご飯】シンプルな味つけ♡の工程1
  • 2

    炊飯釜にA 白だし大さじ3、酒大さじ1、塩ひとつまみを入れて混ぜたら米を加え、目盛りまで水を入れる。

    【ほっこり♡おいしい♡たけのこご飯】シンプルな味つけ♡の工程2
  • 3

    油揚げ、筍、だし昆布(あれば)を加えたら、炊飯をする。

    【ほっこり♡おいしい♡たけのこご飯】シンプルな味つけ♡の工程3
  • 4

    炊き上がったら、だし昆布を取り、しょうゆを全体にまわしかけて混ぜる。

    【ほっこり♡おいしい♡たけのこご飯】シンプルな味つけ♡の工程4

ポイント

・米はあらかじめ浸水しておくことで、筍の風味と味が染みやすくなります。 ・お好みで塩を足して、味を調節してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ハウル
    ハウル

    2024/04/27 07:56

    こんにちわっ。😀 もち米で作ってみました~。 おこげも出来て とっても美味しかったです。 簡単で すぐ取りかかれちゃうので 作りやすいですね~。 また作ります。😊 美味しいレシピありがとうございます。 ごちそうさまでした。 😊🙏❤️
    ハウルの作ってみた!投稿(【ほっこり♡おいしい♡たけのこご飯】シンプルな味つけ♡)

質問

まいのごはん。
  • Artist

まいのごはん。

料理家

  • 調理師
  • 食生活アドバイザー

広告

広告