女性に人気の料理が時代や流行で毎年変化する反面、男性の好きな3大料理は今も昔も「カレー」「ハンバーグ」「肉じゃが」。
肉じゃがについては好みが分かれるようですが、代わりにあげられるのは「生姜焼き」だったり、「からあげ」だったり、やっぱり昔から愛されている料理名が出てくるもの。不思議なものですね。
男性が好きな味付け、知っていますか?
ではここで、料理研究家の私がこれまで見聞きした「男性の好きな味付け」をご紹介します。
●焼肉のタレ…焼肉がなければコレをかけたご飯でもいいという男性も
●ケチャップ…ナポリタン・チキンライス・オムレツなどに使用される現代版おふくろの味
●ソース…焼きそば・お好み焼き・たこ焼き、マヨネーズとのタッグは最強
●麻婆…豆腐は好きじゃないけど麻婆豆腐は好き!という人も多いんです
そして、意外と好評なのが「ポン酢」。
焼肉、ハンバーグ、餃子、トンカツなどの男性が好きなガッツリ料理と相性抜群の万能調味料、ポン酢。
このポン酢に、にんにく、しょうが、ごま油、わさび、柚子胡椒などで風味を加えると更に喜ばれるんですよ。
「男子が好きな味」のおすすめレシピ
上記をふまえ、男子が好きな味、喜んでガツガツ食べてくれる料理を紹介します!
牛しゃぶのバーニャ風ソース
ポン酢にオリーブオイル・アンチョビ・にんにくを混ぜ、ちょっと和風にアレンジしたバーニャ風ソースを牛しゃぶと香味野菜にたっぷりかけて。ごはんが止まらなくなる味ですよ!
豚肉、鶏肉、冷奴、もちろん温野菜とも相性抜群です。
カツオのサラダちらしマヨポンソース
サンマなど脂ののった魚にはおろしポン酢が定番ですが、脂の少ない魚やシーフードならポン酢にマヨネーズを混ぜたマヨポンソースがオススメです。
男性が苦手な食べ物はどうする?
さて、次はちょっと目線を変えて、逆に男性の苦手な料理について考えてみましょう。
男子が苦手なものといえば、セロリやハーブなど香りの強い物、酸味の強い味付け、フルーツの入ったおかずあたりがよく話題になりますが、やっぱり一番多いのは「イモ・クリ・カボチャ」でしょう。
苦手の原因は食感と甘み。
でも逆にこの「苦手な原因」さえ、回避できてしまえば、男性も喜んで食べてくれるはず。
それには、水分を含ませる調理と男性の大好きな調味料でちょっと濃いめに味付けしてみるのも手です。
これなら食べてもらえる!男性が苦手なアレのレシピ
サツマイモと豚バラの焼肉のタレ炒め
サツマイモの甘みと焼肉のタレ。ちょっと意外な組合せがドンピシャ♪ もはやサツマイモのタレと呼びたくなります。
ストックOK!麻婆カボチャ
ちょっと濃いめ、ちょっと辛めの味付けで、カボチャの甘みをほどよくマスキング。ごはんがスイスイすすみます。
とは言え、好みは人それぞれ。 一番大切なのは、相手の好みを知ることです。
家庭料理は食べる人の好みや体調、天気などを見て、その日のその人の為だけに作るオーダーメイド。ここだけは、どんな有名シェフも人気の料理家もかないません。
慣れるまでは調味料は必ず計量し、好みを聞きながら調整。香りや辛味を加えてみたり、材料の切り方を変えてみましょう。
ほかにも「さっと煮が好き?」「クタクタに煮込んだ方が好き?」などなど、細かな好みも徐々に把握していけるといいですね。
お父さんや彼氏の好みを反映したスペシャリティーを一緒に探してみてください。
●関連コラム
●カンタン&スピーディ!夏に食べたい“ひんやり”レアチーズケーキ
●【5分で完成!】フライパンで作るジューシー焼き魚
このコラムを書いたNadia Artist
スペイン料理研究家 加瀬 まなみ
https://oceans-nadia.com/user/23165
おすすめコラム
-
2021.03.18
PR
ちょっと特別な日のおうちご飯におすすめなのが「ちらし寿司」。彩りが良く、テーブルに並べるとパッと華やかな雰囲気になり、その場を盛り上げてくれますよ。今回は、Nadia Artis... 続きを読む -
2021.03.31
PR
イタリアのスパークリングワイン「プロセッコDOC」でおうち飲みを楽しもう!
おうち飲みの機会も増えた昨今。ご家族やご友人との最初の乾杯は何を選んでいますか? イタリアのスパークリングワイン「プロセッコDOC」は、軽やかな口当たりやフルーティーでフ... 続きを読む -
2021.04.01
PR
野菜たっぷりのメイン料理で子どもの野菜嫌い克服!隠し味はピエトロドレッシング
子どもが野菜が苦手でなかなか料理を食べてくれない…。そんなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。苦手とひとことで言っても理由はさまざま。味や香りが原因の場合も... 続きを読む
関連コラム
-
2016.12.21
12月21日は遠距離恋愛の日!二人の愛を深めるあったかレシピ
12月21日は「遠距離恋愛の日」。遠距離恋愛中の恋人が、クリスマス前に会って愛を確かめあう日なんだそうです。久しぶりのデートなら、食事も大切なセレモニー。そんな二人にピッ... 続きを読む -
2019.10.03
さっぱり「ポン酢」で味が決まる!「かけるだけ」「和えるだけ」「炒めるだけ」のポン酢レシピ
お鍋に欠かせないポン酢ですが、鍋メニュー以外に使い道がなく、使いかけのまま冷蔵庫に入れっぱなしになっている家庭も多いのではないでしょうか? もしそうなら、それはもった... 続きを読む -
2017.06.16
まもなく父の日。大好きなビールと一緒に楽しめるスタミナ料理で、お父さんの疲れを癒してあげませんか? ビールに合うおかずの3つの定義と、4品のオススメレシピをご紹介します。 続きを読む -
2016.06.17
6月19日は父の日。ネクタイや文房具のギフトもいいけど、食いしん坊なお父さんなら美味しいごはんと家族の笑顔がいちばんのプレゼント♡ ビールがすすむガッツリ系から爽やかな夏... 続きを読む -
2016.07.06
みんな大好きガッツリ甘辛料理! 甘辛味の料理はただおいしいだけじゃありません。ダメージを受けた体に力を与えてくれる"ヒミツ"もあるんです。甘辛料理でおいしく夏バテ解消し... 続きを読む -
2019.01.27
見るからに栄養バランスが悪く、高カロリーでボリューム満点…健康志向ブームの真逆を行くレシピが話題の激悪飯。定義は「罪深いけど間違いなく美味しい料理」。今日はおすすめのオ... 続きを読む -
2017.06.29
酢の物だけなんてもったいない!「タコ」が便利でおいしすぎるー♡
お刺身や酢の物で食べることの多い「タコ」ですが、じつは和洋中どんな料理にも合う便利食材です。夏バテ対策にも効果抜群のタコを美味しく食べてこの夏を美味しく元気に乗り切り... 続きを読む -
2019.09.12
本当に美味しいプルコギ|何度も作りたい定番レシピVol.83
牛肉と野菜を甘辛いたれで炒めた人気の韓国料理「プルコギ」。ピザやパンの具に使っても新鮮な美味しさが味わえます♪ 今回は、「プルコギ」とプルコギによく合う簡単献立をご紹介... 続きを読む -
2017.01.20
バレンタインはチョコだけではない! 味に保守的な男性でも大よろこび! 手順は驚くほどシンプルだけど特別感のあるお料理を紹介します。 続きを読む -
2018.05.12
お弁当にも!食欲をそそる!ガツンと美味しい「ねぎ塩豚カルビ丼」を作ろう
ガツンと美味しいねぎ塩豚カルビ丼。ご飯が進む濃いめの味付けは男性ウケばっちりです。お腹を空かせた彼や旦那さん、育ち盛りの息子さんに作ってあげませんか。今回は、ねぎ塩豚... 続きを読む