レシピサイトNadia
    主食

    ピンチョスプレート

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    パンにいろんなおかずを盛り付ける、スペインバルの定番ピンチョス。混ぜるだけの簡単なものばかりでも、盛り合わせるとおもてなし風になるのが魅力的です。

    材料5人分

    • A
      ドリップヨーグルト
      70g
    • A
      カニカマ
      4本
    • A
      小ネギ
      3~4本
    • A
      ニンニク
      1/2片
    • B
      生ハム
      20g
    • B
      クリームチーズ
      50g
    • ジャガイモ
      2個
    • C
      カマンベールチーズ
      1/2個
    • C
      ドライトマト
      20g
    • C
      オリーブオイル
      小さじ2
    • C
      小さじ1/2
    • レンズ豆
      40g
    • D
      ツナ
      1/2缶
    • D
      パプリカ
      1/4本
    • D
      マヨネーズ
      大さじ3

    作り方

    • 下準備
      今回は土台にパスキエ(市販のミニトースト)を使用しました。 スライスしたフランスパンや食パンを使用する場合は、オリーブオイルを薄く塗り軽くトーストしておきます。

    • 1

      Aを混ぜ、塩コショウで調味します。 カニカマは1cm幅にカットし、手でほぐします。 小ネギは小口にカット、ニンニクはすりおろします。 ドリップヨーグルトは市販の物でOK。手作りする場合は、プレーンヨーグルト150gをコーヒーフィルターで2時間水切りしてください。

      ピンチョスプレートの工程1
    • 2

      Bを混ぜます。 生ハムは粗めに刻みます。 クリームチーズは常温にし、ゴムベラで練ります。 (15分茹でてマッシュ)(絞る)(みじん)・60g(3mm角)・オリーブオイル各大匙1.5 ⇒撮影後、冷凍

      ピンチョスプレートの工程2
    • 3

      ジャガイモの皮をむき、1cm角にカット。 ひたひたの水と一緒に鍋に入れて中火で加熱。 沸騰してから7~10分ほど茹で、竹串がスッと入る程度まで火が通ったらザルにとります。

      ピンチョスプレートの工程3
    • 4

      3にCを混ぜます。 カマンベールチーズは厚みを半分にし、1cm角にカットします。 ドライトマトは茹で戻し、粗めに刻みます。

      ピンチョスプレートの工程4
    • 5

      Dを混ぜ、塩コショウで調味します。 レンズ豆は15分茹で、マッシャーで軽く潰します。 ツナは汁気を絞ります。 パプリカは粗めに刻みます。

      ピンチョスプレートの工程5
    • 6

      ~一緒に盛りつけている物~ トルティージャ(スペイン風厚焼きオムレツ) https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/126898 ガスパチョ(飲むサラダ) https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/128422

    ポイント

    クリームチーズはいろいろ混ぜてアレンジできてとっても便利。刻んだアンチョビ、オリーブ、クルミ、ドライフルーツなどなど、お好みのおかずでアレンジを楽しんでください。

    作ってみた!

    質問