お気に入り
(44)
チーズのような見た目の、実は【豆腐】です! しっかり水切りすれば、チーズのような食感に。 チーズを豆腐に置き換えると、大幅にカロリーと塩分を抑えることができますよ。 ピックに刺せばつまみやすく、子供も楽しく食べてくれます♪
豆腐の水気をしっかりと切ること。 しっかり水気が切れていれば、もっちりとした食感になり、ピックで刺しても抜けません。
豆腐(一晩水切りをする)をしっかり水切りをする。クリームチーズくらいの食感になればOK。 ※豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジ600wで3分加熱する。 軽く塩を振り、新しいキッチンペーパーに包み冷蔵庫で一晩水切りする。 ※電子レンジから出した豆腐は大変熱いです!粗熱が取れてから、冷蔵庫へ。
豆腐を角切りにする。 ピンチョス用ピックや楊枝に、豆腐、プチトマト、きゅうり、オリーブ、アンチョビを刺す。 そのままでも美味しく召し上がれます。もちろんお子様もOK。 オリーブオイルをかけても美味しいですよ。
413164
2021/05/21 23:43
高橋 はるな
料理家
東京 料理家/フードコーディネーター/ワイン講師 4年制大学卒業後、大手航空会社に勤務し、ワインと食事のマリアージュや各地の食文化に触れ、食への関心を深める。 現在は料理家、フードコーディネーターとして食品メーカーやTV、カタログ等のレシピ開発、撮影に携わる。 ワインのある食卓をこよなく愛し、もっと気軽にワインを美味しく楽しむコツを伝えるべく、ワインスクール『レコール・デュ・ヴァン』にて講師を務める。 子どもと食べるヘルシーで食材の味を感じられる家庭的な味付け、かつワインに合うおつまみレシピが得意。 最近のマイブームはぬか漬けと味噌作り。 夫と2人の子どもと4人暮らし。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・ワインエキスパート ・WSET level.3 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」