チーズのような見た目の、実は【豆腐】です! しっかり水切りすれば、チーズのような食感に。 チーズを豆腐に置き換えると、大幅にカロリーと塩分を抑えることができますよ。 ピックに刺せばつまみやすく、子供も楽しく食べてくれます♪
豆腐の水気をしっかりと切ること。 しっかり水気が切れていれば、もっちりとした食感になり、ピックで刺しても抜けません。
豆腐(一晩水切りをする)をしっかり水切りをする。クリームチーズくらいの食感になればOK。 ※豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジ600wで3分加熱する。 軽く塩を振り、新しいキッチンペーパーに包み冷蔵庫で一晩水切りする。 ※電子レンジから出した豆腐は大変熱いです!粗熱が取れてから、冷蔵庫へ。
豆腐を角切りにする。 ピンチョス用ピックや楊枝に、豆腐、プチトマト、きゅうり、オリーブ、アンチョビを刺す。 そのままでも美味しく召し上がれます。もちろんお子様もOK。 オリーブオイルをかけても美味しいですよ。
413164
高橋 はるな
作りやすくて体に優しい、シンプルなおつまみごはん。オートミールやオイルを使ったヘルシーな手作りおやつが得意。 かつては大手航空会社の国際線ビジネスクラスのCAをしながら、世界各国の美味しいものを食べ歩き。そこで出会った様々な食文化やライフスタイルがレシピ作りにも生きています。 美味しいごはんとおやつを通して皆さまの健康と笑顔溢れる食卓と繋がれますように。 ▫️料理に関する資格▫️ ・東京會舘クッキングスクール特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・現在ワインエキスパートの勉強中 ▫️受賞▫️ ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」