レシピサイトNadia

クリスマスパーティーにおすすめ!簡単オードブルレシピ

クリスマスパーティーにおすすめ!簡単オードブルレシピ
  • 投稿日2018/12/22

  • 更新日2018/12/22

今回は、クリスマスパーティーにぴったりのオードブルをご紹介! 食べやすくてかわいらしい一口サイズのフィンガーフードを並べれば、一気にパーティー感が増しますよ♪

野菜とハムのピンチョス♪

1.野菜とハムのピンチョス♪

調理時間30

このレシピを書いたArtist

お弁当やホームパーティーにオススメのハムをバラに見立てたピンチョスです。 一気に華やかさアップ! コツをつかめば、すいすい作れますよ♡

材料

ハム、ミニトマト、チーズ、フリルレタス
枝豆とクリームチーズのブルスケッタ。夏のお手軽オードブル!

2.枝豆とクリームチーズのブルスケッタ。夏のお手軽オードブル!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで加熱した枝豆とクリームチーズを混ぜ合わせ、バゲットにぬるだけ♪ 簡単でも見栄えがする一品です。 白ワインのおつまみに、パーティーの前菜にどうぞ!

材料

枝豆、クリームチーズ、すりおろしにんにく、塩・黒こしょう、バゲット

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 419036
    419036

    2021/02/08 09:56

    とても素敵なレシピですね(^o^)o 今度こちらのレシピで作らせて頂こうと思うのですが、前日から作って次の日に食べたりすると味とか変わったりしますか??
ネギトロとアボカドの湯葉のせ

3.ネギトロとアボカドの湯葉のせ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

間違いなく美味しいマグロとアボカドのコンビに、湯葉をのせました。一口サイズに盛り付ければ、おつまみやオードブルにも。

材料

ネギトロ、アボカド、湯葉、レモン汁

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 874926
    874926

    2023/03/05 21:58

    最後にかける醤油をだし醤油にして後は同じように作ってみましたが、こんな簡単なのにとんでもなく美味しいものが完成しました…すごく美味しかったですありがとうございます!!
簡単可愛い☆餃子の皮の小さなガレット!

4.簡単可愛い☆餃子の皮の小さなガレット!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単なのにオシャレで可愛い、サックサクのミニガレットです♪ 朝食・おつまみ・オードブルに。 余った餃子の皮の消費にも便利です。 お子さんが楽しんで作るにも丁度良し(^^) Yahoo!トップ・雑誌掲載レシピです。

材料

餃子の皮、うずらの卵、ミックスチーズ(シュレッドチーズ)、スライスベーコン、オリーブ油
甘酢大根の生ハム巻き

5.甘酢大根の生ハム巻き

調理時間5(漬け込む時間含まず)

このレシピを書いたArtist

「べんりで酢」に30分浸けこんだ大根を、生ハムで巻くサラダです。   ほんのりと甘酸っぱくなった大根と、生ハムの塩気が 絶妙なバランスで、食事の前菜や、野菜メインのおつまみとしても、ぴったりです。 お好みで、オリーブ油・パセリ・あらびき胡椒をかけて頂きます。

材料

大根、べんりで酢(合わせ酢)、生ハム、オリーブ油、パセリ(みじん切り)、あらびきペパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 349549
    349549

    2022/09/11 15:04

    誕生日のオードブルに作りました。 とてもおいしかったです。
    349549の作ってみた!投稿(甘酢大根の生ハム巻き)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/12/13 18:03

    完全に切り方間違えていますが・・・簡単で美味しかったです。生ハム1パック分全部頂きました。『べんりで酢』って本当に便利!使えるレシピありがとうございます。
    田村 りかの作ってみた!投稿(甘酢大根の生ハム巻き)
山芋のラタトゥイユのっけ

6.山芋のラタトゥイユのっけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

少しづつ残った野菜をでラタトゥイユを造り、少しお洒落にできないかと考えて、これまた残っていた山芋をバゲットに見立てました。寒い時期は温かく、熱い時期は冷たくしても美味しいです。

材料

しいたけ、セロリ、かぼちゃ、にんじん、大根、蓮根、トマト、トマトピューレ、白ワイン、塩、山芋、黒こしょう、サラダ油
シェイブドアボカドのピンチョス

7.シェイブドアボカドのピンチョス

調理時間10

このレシピを書いたArtist

アボカドをピーラーでリボン状にむいたシェイブドアボカドを使ってピンチョスに。おもてなしにもピッタリな前菜です。

材料

アボカド、モッツァレラチーズ、ミニトマト、オリーブ油、塩、こしょう
簡単!カッテージチーズのトマトカップサラダ。ひとくち前菜。

8.簡単!カッテージチーズのトマトカップサラダ。ひとくち前菜。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

見た目のかわいらしい、トマトカップサラダ(ファルシサラダ)。 おもてなし料理にピッタリの一品です。 中にはカッテージチーズとゆで卵を合わせたフィリングを詰めました。

材料

中玉トマト、ゆで卵、カッテージチーズ、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、パセリ(乾燥)
干し柿とクリームチーズのカナッペ

9.干し柿とクリームチーズのカナッペ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お酒を飲む前に食べるとよい柿とチーズの最強組み合わせです♪♪

材料

干し柿、クリームチーズ、クラッカー、塩・こしょう、パセリ
スモークサーモンとジャガイモのタルティーヌ

10.スモークサーモンとジャガイモのタルティーヌ

調理時間10(トーストの時間、ジャガイモが茹で上がる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

スモークサーモンとジャガイモを使った、とってもおしゃれな簡単オードブルです。常備しておける材料で作るので、来客時にささっと作ってお出しできます。白ワインのお供に。

材料

スモークサーモン、ジャガイモ、クリームチーズ、生クリーム、塩、バゲット、ハーブ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告