レシピサイトNadia
副菜

すりおろしチーズと黒胡椒のポテトガレット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

とろ〜りコクのあるチーズと黒胡椒を合わせたおつまみ風のポテトガレット。じゃがいものデンプンでかためるガレットですが、チーズがとろけてつなぎになるので普通のガレットよりひっくり返しやすいです。普段のおかずやおつまみなどにどうぞ♡

材料4人分(直径15cmのフライパン1枚分)

  • じゃがいも
    300g(約2個分)
  • 粗塩
    小さじ1
  • ゴーダチーズ
    50g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 黒胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    ・じゃがいもは芽と皮を取り除いておく。 ・ゴーダチーズはすりおろしておく。

  • 1

    下処理したじゃがいもをスライサーで細い千切りにする。

    すりおろしチーズと黒胡椒のポテトガレットの工程1
  • 2

    粗塩を振り、手で全体的に揉みこみ数分置く。水分が出てきたらしっかりと絞る。

    すりおろしチーズと黒胡椒のポテトガレットの工程2
  • 3

    すりおろしたゴーダチーズとじゃがいもを合わせて全体を混ぜる。

  • 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、3のじゃがいもを広げて弱火で焼く。

    すりおろしチーズと黒胡椒のポテトガレットの工程4
  • 5

    茶色く焼き色がついたらひっくり返して反対の面も同様に焼く。 ※チーズが焦げやすいので注意

    すりおろしチーズと黒胡椒のポテトガレットの工程5
  • 6

    皿に盛り付けて黒胡椒を全体に振る。

    すりおろしチーズと黒胡椒のポテトガレットの工程6

ポイント

・ゴーダチーズは他の種類のチーズで代用可です。お手軽に作りたい場合はピザ用チーズを使用しても◎

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告