レシピサイトNadia
    主菜

    ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    ポテトガレットでキッシュの型を作ってみました! ミニサイズが可愛い♡ アパレイユにサワークリームを使っているのでとっても爽やかな味わいになっています

    材料6人分(6個分)

    • A
      じゃがいも
      3個
    • A
      少々
    • A
      オリーブオイル
      大1
    • 2個
    • サワークリーム
      45g
    • 粉チーズ
      大1
    • 少々
    • ベーコン(ブロック)
      100g
    • アスパラ(細)
      6本
    • オリーブオイル
      適宜

    作り方

    • 下準備
      じゃがいもはスライサーで細切りにする 塩、オリーブオイルを混ぜる オーブンは200℃に予熱しておく

      ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップの下準備
    • 1

      シリコンカップ(なければマフィンカップにオリーブオイルを塗っておく) にじゃがいもをカップ状に形成し、水分をキッチンペーパーで除く

      ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップの工程1
    • 2

      じゃがいもカップの出来上がり

      ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップの工程2
    • 3

      アスパラは下の固い部分をピーラーで剥き、上部1/3本をトッピング用に長く切り残して切る。残りの部分は輪切りにする

    • 4

      ベーコンはアスパラの輪切りと同じ形状に角切りにする

    • 5

      フライパンに脂を引かずベーコンを炒め、アスパラも加え火を通す トッピング用のアスパラは別に取っておく

    • 6

      ボウルに卵を溶きほぐし、サワークリームもませる(泡だて器でよく撹拌する)粉チーズ、塩を加える 焼きあがったベーコン、アスパラを加える

    • 7

      じゃがいものカップに⑥のアパレイユを入れ、トッピング用のアスパラを乗せる オーブンで20分焼く

    • 8

      焼きあがったら取り出して、サラダ油を熱したフライパンで底をカリっと焼く

      ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップの工程8
    • 9

      こんな感じ(^^♪ 冷めても美味しく頂けます

      ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップの工程9

    ポイント

    じゃがいものカップは食べ応えもアリ! シリコンのカップだと取り出しやすいのでおススメです

    作ってみた!

    • まゆの
      まゆの

      2024/10/09 10:55

      サワークリーム消費に、可愛らしいキッシュに初挑戦(*,,ÒㅅÓ,,)و 野菜とベーコンの旨味が.°ʚ( *´꒳))ω`,,)ギュッ♡軽~い感じでパクパク食べられちゃう❤ こんがりの お尻も見せちゃうよ☝ ́͏̖- ココもポイントだね! じゃがいもがカリカリで尚、美味しい😆👍💕 主人用には、皆さん見飽きただろうハートで(笑)
      まゆのの作ってみた!投稿(ベーコンとアスパラのサワーキッシュ ポテトガレットカップ)

    質問