レシピサイトNadia

「さつまいものガレット」12選|カリカリ、ホクホク♪

「さつまいものガレット」12選|カリカリ、ホクホク♪
  • 投稿日2024/10/30

  • 更新日2024/10/30

「さつまいもおかず」60選|20分以内で即完成
こちらもおすすめ!

「さつまいもおかず」60選|20分以内で即完成

少ない材料で簡単に作れる「さつまいものガレット」。外側はカリカリ、中はホクホクで、さつまいもの優しい甘さを感じられます。小さな子どものおやつにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね♪

【さつまいもの塩バターガレット】カリッほくっ♬︎健康ヘルシー

1.【さつまいもの塩バターガレット】カリッほくっ♬︎健康ヘルシー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【カリッほくっ❣️甘じょっぱい味がクセになるさつまいもの健康おやつ🍠】 食材はさつまいもだけ♬︎ 簡単なのにパクパクと手が とまらない健康おやつです🍠 香ばしく焼けた所は かりんとうのようにカリッと 中はホクホクでさつまいもの 甘みが美味しくてやみつき🙈 グルテンフリーで 牛乳も卵も使わないので 小さい子にも安心して 食べさせてあげれますよ👦🍴

材料

さつまいも、砂糖、塩、片栗粉、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/10/26 22:41

    すごく美味しかったです!さつまいもの甘さと塩とでちょうどよい甘じょっぱさで外はカリッ、中はホクホクでした!ダンナとうまいうまいと繰り返しながらあっという間に食べました!しばらくはまりそうです。また作ります!ありがとうございました。
\材料2つ/さつまいもガレット

2.\材料2つ/さつまいもガレット

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さつまいもとバターだけで作るおいもガレット。 カリカリに焼いた食感と、さつまいもの甘味を楽しみます。 好みで、はちみつやマスカルポーネチーズを添えてもおいしいですよ♪

材料

さつまいも、有塩バター、黒ごま
カリッカリ♪米粉のさつまいもガレット

3.カリッカリ♪米粉のさつまいもガレット

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カリッカリのメープル香るさつまいもガレットです。皮付きで栄養もとれるおやつ。

材料

さつまいも、米粉、メープルシロップ、塩、米油、黒ごま
サクモチっ!さつまいもとチーズのガレット

4.サクモチっ!さつまいもとチーズのガレット

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のさつまいもをつかったおかずの1品です! ほんのりとした甘みと、チーズのうまみが合わさって、おかずにもおつまみにも、そしておやつにもなります。 表面サクサク、中モチモチとろ~りなおいしさです♪

材料

さつまいも、ミックススパイス、片栗粉、ピザ用チーズ、オリーブオイル
カリッとホクホク♪さつまいもチーズガレット

5.カリッとホクホク♪さつまいもチーズガレット

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さつまいもの甘さとチーズの塩気がクセになる一品!カリッとほくほく♪おやつ代わりにもいただけますよ^^

材料

さつまいも、とろけるチーズ、砂糖、塩、片栗粉、バター

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 461926
    461926

    2024/04/21 10:14

    美味しそうです🤤
    461926の作ってみた!投稿(カリッとホクホク♪さつまいもチーズガレット)
  • ぴっぴー
    ぴっぴー

    2022/11/09 20:02

    さつまいもが大量あるので作ってみました♪ さつまいもの甘みとちょっとの塩っけがめちゃめちゃ最高ですね!!! お弁当にも入れたい。笑 次はベーコンでも入れてみようかな。。。
    ぴっぴーの作ってみた!投稿(カリッとホクホク♪さつまいもチーズガレット)
こんな食べ方もあり【簡単!さつま芋のガレット】

6.こんな食べ方もあり【簡単!さつま芋のガレット】

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

さつま芋の新しい食べ方!さつま芋のガレット。 薄く輪切りにしたサツマイモを円形に並べ、チーズをのせ、さらにサツマイモを重ねます。チーズがつなぎの代わりになり形を整えてくれます。サツマイモのカリカリ食感にチーズのコクが加わり、やみつきに! おやつにも、おつまみにもなるレシピです。

材料

さつま芋、ミックスチーズ、オリーブ油(またはサラダ油)、バター、塩、粗挽き黒こしょう
さつまいものガレット

7.さつまいものガレット

調理時間20

このレシピを書いたArtist

千切りのさつまいもが主役のおつまみガレットです。パリパリともちっと感が両方楽しめます。朝食やおやつにも♪

材料

さつまいも、塩、小麦粉、オリーブオイル、黒こしょう、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/12/01 08:14

    めちゃくちゃ美味しそうです。また作りますヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
甘じょっぱさが癖になる さつまいものガレット 繋ぎなし

8.甘じょっぱさが癖になる さつまいものガレット 繋ぎなし

調理時間20

このレシピを書いたArtist

バターと甘いさつまいもの甘じょっぱさが癖になる、さつまいものガレット。 粉類などの繋ぎなしでできます。 おつまみにも、お子さまのおやつにも。

材料

さつまいも、バター、塩、オリーブオイル
【カリッとホクホクさつまいもチーズガレット】やみつき甘辛味

9.【カリッとホクホクさつまいもチーズガレット】やみつき甘辛味

調理時間15(さつまいもの浸し時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

★【甘くて塩っぱいやみつきな味】 甘い味だけでも美味しいですが、ベーコン、チーズ、バターの塩味、マスタードがピリッと辛く、甘さの中にアクセントとなり、エンドレスに食べられます。 ★【さつまいものアク】 水にさらして、お水を何回か変えることでアグが抜け綺麗な色に仕上がります。 ★【ガレットはでんぶん残すんじゃない?】 じゃがいものガレットの場合、せん切りしたら洗わずにそのままデンプンを生かします。 さつまいものガレットもその方法でもできますが、今回は洗ってアクとデンプンを落とし、改めて片栗粉を加えています。 ★おやつやお弁当、肉料理の付け合わせにも 手軽で美味しいです。

材料

さつまいも、ハーフベーコン、ピザ用チーズ、MAILLE 種入りマスタード、片栗粉、塩・こしょう、サラダ油、バター、粗びき黒こしょう
子どもも大人も美味しいさつまいもガレット

10.子どもも大人も美味しいさつまいもガレット

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子どもたち大好きなんだけど、大人もマスカルポーネチーズ乗せて、最高のおつまみになる簡単レシピです( ^ω^ ) とろけるチーズを少し混ぜて栄養もアップさせてます。 さつまいもを細切りスライサーでスライスするのだけ頑張ってください!笑 (包丁で切る場合も、細めに切るのがおすすめ)

材料

さつまいも、とろけるチーズ、片栗粉、オリーブオイル、マスカルポーネチーズや黒胡椒
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告