レシピサイトNadia

おもてなしにも♪みんなで盛り上がる、ピンチョスレシピまとめ

おもてなしにも♪みんなで盛り上がる、ピンチョスレシピまとめ
  • 投稿日2018/10/31

  • 更新日2018/10/31

さまざまな食材を串に刺して食べるピンチョス。今回はハロウィンパーティーにも使える、オシャレでかわいいピンチョスを集めました。簡単にできるのにおしゃれに仕上がるおもてなしレシピです。

カラフルオムレツのピンチョス

1.カラフルオムレツのピンチョス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

スペインの厚焼きオムレツ「トルティージャ」を、彩り鮮やかな具材でアレンジ。ダイスカットしてピンチョスにすれば、一層華やか。パーティーシーンやお弁当でも活躍してくれます。

材料

卵、パプリカ(赤)、タマネギ、いんげん、ベーコン、ブラックオリーブ、塩、オリーブオイル、ミニトマト

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ポッチ
    ポッチ

    2024/12/25 10:37

    とても美味しかった。塩加減もベーコンからきていて丁度よかったです。レシピに感謝。
    ポッチの作ってみた!投稿(カラフルオムレツのピンチョス)
  • hururu14
    hururu14

    2022/07/01 06:03

    ベーコンの塩味と野菜の甘みでとっても美味しかったし、綺麗でテンション上がりました。ありがとうございます。
    hururu14の作ってみた!投稿(カラフルオムレツのピンチョス)
カプレーゼ・ピンチョス

2.カプレーゼ・ピンチョス

調理時間5

このレシピを書いたArtist

おもてなしにもおすすめの一口カプレーゼ。ミニグラスにいれることで、盛り付けも安定しお洒落度もアップ! ピックにさすことで、3色同時に食べられるのも嬉しい♪

材料

モッツアレラチーズ(ミニタイプ)、ミニトマト、アボカド、塩、バジル(粉末)、オリーブオイル
シェイブドアボカドのピンチョス

3.シェイブドアボカドのピンチョス

調理時間10

このレシピを書いたArtist

アボカドをピーラーでリボン状にむいたシェイブドアボカドを使ってピンチョスに。おもてなしにもピッタリな前菜です。

材料

アボカド、モッツァレラチーズ、ミニトマト、オリーブ油、塩、こしょう
きゅうりとサーモンのピンチョス~柚子胡椒ドレッシング

4.きゅうりとサーモンのピンチョス~柚子胡椒ドレッシング

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【オードブルにも・おせちにも】 きゅうりをピーラーで薄切りしてスモークサーモンと巻き巻き。 柚子胡椒のドレッシングも重宝します。

材料

スモークサーモン、きゅうり(薄切り)、柚子胡椒、酢、砂糖、しょうゆ、サラダ油
ベーコンとマッシュルームとオリーブのピンチョス

5.ベーコンとマッシュルームとオリーブのピンチョス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

片手でパクっと食べるピンチョス!ベーコンの旨味たっぷりの油でマッシュルームを焼いてオリーブと共に串に刺します。お酒が進むおつまみです。

材料

厚切りベーコン、ブラウンマッシュルーム、オリーブ(種無し)、オリーブオイル、こしょう
野菜とハムのピンチョス♪

6.野菜とハムのピンチョス♪

調理時間30

このレシピを書いたArtist

お弁当やホームパーティーにオススメのハムをバラに見立てたピンチョスです。 一気に華やかさアップ! コツをつかめば、すいすい作れますよ♡

材料

ハム、ミニトマト、チーズ、フリルレタス
かまぼこのカプレーゼ風ピンチョス

7.かまぼこのカプレーゼ風ピンチョス

調理時間5

このレシピを書いたArtist

モッツアレラチーズの代わりに蒲鉾を使用。蒲鉾とバジルの風味が良く合うカラフルな前菜です。お正月のオードブルにもおすすめです。

材料

かまぼこ、ミニトマト、オリーブ、バジルの葉、市販のバジルソース(バジルドレッシング)
黒豆チーズの和ピンチョス

8.黒豆チーズの和ピンチョス

調理時間5

このレシピを書いたArtist

年始に余りがちな食材を組み合わせて、簡単おつまみにします。市販のカステラとチーズ・おせちの甘い黒豆を合わせると、樽の利いた赤ワインにピッタリ!黒豆の煮汁に少量の醤油を加えるのがポイントです。

材料

市販のカステラ、白カビチーズ、黒豆、黒豆煮汁、醤油
ピンチョスプレート

9.ピンチョスプレート

調理時間20

このレシピを書いたArtist

パンにいろんなおかずを盛り付ける、スペインバルの定番ピンチョス。混ぜるだけの簡単なものばかりでも、盛り合わせるとおもてなし風になるのが魅力的です。

材料

ドリップヨーグルト、カニカマ、小ネギ、ニンニク、生ハム、クリームチーズ、ジャガイモ、カマンベールチーズ、ドライトマト、オリーブオイル、塩、レンズ豆、ツナ、パプリカ、マヨネーズ
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告