ドライハーブをクリームチーズに混ぜた"ハーブチーズ"を、チキンピンチョスにアレンジ。 チキンソテーが爽やかおつまみに変身♪ 飲みごたえのある白ワインや、スパークリングワインと相性抜群です。 ハーブチーズはクラッカーやパンにつけるだけでも美味しい♪ 多めに作って冷蔵庫ストックもできます。
鶏もも肉を一口大にカットし、A 塩小さじ1/2、コショウ少々をふります。 厚みのあるお肉&甘いソースと合せるので、下味はいつもよりしっかりめにします。
小麦粉をまぶします。 カリッと食感&ソースとのからみも良くしてくれるので、この一手間は惜しまず。 ポリ袋に入れ、息をふっと入れて風船のようにふくらませ、フリフリすると簡単です。
フライパンにオリーブオイルを熱して2を入れ、途中返しながら中火で7~8分。 全体がパリッとしてこんがり色づいてくるまで、しっかりソテーします。
クリームチーズを常温にしてゴムベラでクリーム状に練り、B ドライハーブ小さじ1、おろしニンニク1/2片分、塩少々を混ぜます。 チキンにちょんとのせ、楊枝を刺してピンチョスにします。
ドライハーブはお好みのもので。私のお気に入りは、バジル2:オレガノ1:タイム1の割合です。
レシピID:385033
更新日:2020/01/20
投稿日:2020/01/20