レシピサイトNadia
汁物

春キャベツで生姜とおだしのポトフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ごろごろ野菜をコトコト、美味しさをぐぐっと引き出して。和風のおだしと仕上げトマトのほっこりスープ。最近疲れてるなぁ~という時の私の定番です♪

材料(2人分)

  • キャベツ
    1/2個
  • ニンジン
    1本
  • ウィンナー
    4本
  • 生姜
    1片
  • カットトマト(缶詰)
    適量
  • A
    だし(カツオ)
    600cc
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    キャベツは芯を残して1/4カット。 ニンジンは縦に4等分。 生姜はみじん切りにする。 ウィンナーは飾りの切込みを入れる。

  • 1

    鍋にキャベツ・ニンジン・ウィンナーを並べ、生姜・Aを加える。

  • 2

    一度沸騰させて弱火にし、蓋をして15~20分煮る。 ★柔らかい春キャベツではなく、葉のしっかり詰まった季節のキャベツを使用する時や、野菜をしっかり柔らかく仕上げたい時は、30分以上コトコト煮る。

  • 3

    器に盛り、カットトマトをかける。

ポイント

毎回ありもの野菜で、タマネギやキノコもよく加えます。

作ってみた!

質問