レシピサイトNadia
主菜

めんつゆ&生姜で、和風麻婆豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

5つの材料、3ステップで完成!お料理初心者さんでも安心のレシピ。懐かしさを感じるホッコリ優しい味わいです。

材料2人分

  • 豆腐
    300g
  • A
    挽肉(豚)
    150g
  • A
    生姜(すりおろし)
    小さじ1
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ4
  • 小ネギ
    5本

作り方

  • 下準備
    豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水気をとり、1~1.5cm角にカット。 小ネギは5mm幅にカットする。

  • 1

    鍋にA 挽肉(豚)150g、生姜(すりおろし)小さじ1、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4を加え、菜箸でクルクル混ぜる。 (最初は鍋を傾けると汁気がありますが、混ぜると挽肉が調味料を吸い込み汁気がなくなります)

    めんつゆ&生姜で、和風麻婆豆腐の工程1
  • 2

    1を中火にかけ、菜箸でクルクル混ぜながら加熱。 挽肉をポロポロとした状態にします。

    めんつゆ&生姜で、和風麻婆豆腐の工程2
  • 3

    豆腐・小ネギを加えます。 菜ばしから木べらに持ち替え、全体を優しく混ぜながら中火で1~2分煮ます。 お好みで七味唐辛子をふって完成。

    めんつゆ&生姜で、和風麻婆豆腐の工程3

ポイント

ポロポロ挽肉を作るのは菜ばしで、崩れやすい豆腐を加えたら木べらに持ち替えるのが美しく仕上げるポイント。

広告

広告

作ってみた!

質問