レシピサイトNadia
副菜

納豆そのまま、揚げ餃子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子供の頃、母がよく作ってくれていた懐かしの揚げ餃子。 大根おろしとポン酢をたっぷりかけ、ごはんにのせて食べるのがお気に入りでした。

材料(10個分)

  • 納豆
    2パック
  • 小葱
    5~6本
  • 餃子の皮
    10枚
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    小葱は小口に刻みます。

  • 1

    納豆に付属のタレ・からし・刻んだ小葱を混ぜます。

  • 2

    餃子の皮に等分してのせ、皮の淵に水を薄くぬって包みます。 焼き餃子と違って立たせる必要ない為、ヒダは作らなくてもOKです。写真ではペタンコのまま、両手でぎゅっと抑えました。

  • 3

    揚げ油を中温(170℃程度)に熱し、揚げます。 火を通さなくても食べられる具なので、皮がこんがり色づいたら出来上がり。

ポイント

酢醤油やポン酢、ラー油、マヨネーズなど、お好みのタレを添えて。

広告

広告

作ってみた!

  • たりお
    たりお

    2024/12/11 21:33

    納豆揚げナイスです😋 醤油 ケチャップ マヨネーズ 味変して完食です✨
    たりおの作ってみた!投稿(納豆そのまま、揚げ餃子)
  • 朝6時に起きてます。
    朝6時に起きてます。

    2020/02/10 13:15

    めちゃめちゃ 美味しかったです!!! 納豆に酢を大1混ぜて 大根おろしの麺つゆかけて いただきました 即なくなりました 今度はもっと たくさん作ります!!!

質問