[ カラマラキア・ティガニタとザジキ ] なにかのおまじないみたいな響き… カラマラキア・ティガニタは、小さなイカの唐揚げのこと。 ギリシャの居酒屋やタベルナ(食堂)の定番料理です。 下味をしっかりつけてカラッと揚げて レモンをぎゅっ🍋 これだけで間違いなく美味しいんだけど せっかくだから、こちらもギリシャ料理の定番 ハーブのヨーグルトソース「ザジキ」も添えて♪ ギリシャ気分を存分に満喫しちゃいましょ💖
下準備
甲いか下足の水気をペーパーでふきとります。
レモン果汁を馴染ませてから、他のA レモン果汁小さじ1、小麦粉大さじ2、塩小さじ1/2、オレガノ(ドライハーブ)小さじ1/2をまぶします。
揚げ油を中温(180℃うらい)に熱して加えます。 ③油の泡が勢いよく踊る状態で2~3分、カラリと揚げて網に取ります。
■ザジキ(ヨーグルトソース)を作ります。 にんにくはすりおろし、きゅうりはすりおろして汁気をギュッと絞ります。 ディルは太い枝を取り除いてから細かく刻みます。
ギリシャヨーグルト・B きゅうり1/2本、ディル1枝、にんにく1/2片、オリーブオイル小さじ1、レモン果汁小さじ1、塩小さじ1/4を全部混ぜます。
器に盛り付けて、お好みでレモン・刻みパセリを添えて召し上がれ♪
甲いか下足は、バター焼き・八宝菜・カレーなどアレコレ使える便利なやつ♪ ホタルイカで代用してもOK!ヤリイカ・スルメイカならワタをとって輪切りにしてください。
レシピID:438000
更新日:2022/05/27
投稿日:2022/05/27