レシピサイトNadia
デザート

【冷蔵庫まで3分】火を使わず簡単♡ぷるぅぷる豆乳パンナコッタ

お気に入り

(307)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3冷やし固める時間を除く。(ソースは別途3分)

火を使わず混ぜて冷やすだけ‼︎ 作る時間は3分もあればOK♡ キウイソースも切って!混ぜるだけ! こちらも2〜3分もあれば完成‼︎ あとは冷蔵庫で 冷たく冷やすだけ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾ 練乳の優しい甘さと 甘酸っぱいキウイソースがおいしい♡ ぷるぅぷる〜とぅるん♪ ペロリと食べれちゃいます‼︎

材料(3個分)

  • 豆乳
    200ml
  • 牛乳
    50ml
  • 練乳
    大さじ3
  • ゼラチン
    4〜5g(大さじ2〜3の水でふやかす)
  • キウイ
    1個
  • グラニュー糖
    大さじ1
  • レモン汁
    小さじ1

作り方

  • 1

    耐熱ボウルに牛乳、練乳を入れてレンジで40秒〜1分加熱し、よく混ぜて練乳を溶かす。

  • 2

    豆乳を加えてよく混ぜる。

  • 3

    水でふやかしたゼラチンをレンジ600wで20秒加熱して溶かして加え、よく混ぜたらグラスに注ぎ入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  • 4

    <キウイソースを作る> キウイを5〜6mmの角切りにし、グラニュー糖・レモン汁を加えて、よく混ぜて冷蔵庫で冷やす。

  • 5

    パンナコッタが固まったら、食べる直前にソースをかけて召し上がれ♡

    【冷蔵庫まで3分】火を使わず簡単♡ぷるぅぷる豆乳パンナコッタの工程5

ポイント

*豆腐感が出ないように牛乳を加えていますが全量豆乳(または牛乳)でもOK! *練乳がない場合は砂糖でもOK!甘さは控えめなのでお好みで加減して。 *冷たい豆乳を加える事で一気に温度を下げて固まりやすくしています。 *計量カップで作り全体量で250ccくらいになっています練乳の量があるのでゼラチンは少なめ(4g)です。 200ccの豆乳をきっちり加えた場合は(全体量がもう少し増えるので)多め(5g)にするのがオススメです。 *お好みでバニラエッセンスを加えも。

広告

広告

作ってみた!

  • 464689
    464689

    2022/06/26 22:34

    見た目も可愛いし、甘さも丁度いいし、美味しかったです❤ また、作ります😊ありがとうごさいました❤
    464689の作ってみた!投稿(【冷蔵庫まで3分】火を使わず簡単♡ぷるぅぷる豆乳パンナコッタ)

質問

  • 645130
    645130

    2025/01/09

    豆乳ではなく牛乳オンリーは可能ですか?
    • のりP (noripetit)Artist
      のりP (noripetit)

      2025/01/09

      大丈夫です!
のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告