レシピサイトNadia
デザート

【材料4つ】超簡単!ピーナッツバター香る♪生チョコレート

お気に入り

(81)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やし固める時間を除く

【バレンタイン】の大定番! 生チョコレート♡ いつもの生チョコレートにちょい足し! アメリカ産のピーナッツバターを加えました♪ 【材料4つ】初心者でも超簡単です。 包みを開けるとほんのりピーナッツバターの香り。食べると塩キャラメルのような塩気を感じる、とっても美味しい生チョコレートです。 普通の生チョコじゃ物足りない! そんな方にオススメ♡

材料

  • 板チョコ
    2枚(100g)
  • アメリカ産ピーナッツバター
    25〜30g(ホームプレート(クリーミー)を使用)
  • 生クリーム
    50ml
  • ピュアココア
    適宜

作り方

  • 下準備
    板チョコは細かく刻んでおく。

  • 1

    鍋に生クリームを入れ火にかける、鍋肌がフツフツしてきたら沸騰直前で火を止める。

  • 2

    刻んだ板チョコ、アメリカ産ピーナッツバターを加えて余熱で溶かしながらゴムベラで混ぜる。

  • 3

    全体がしっかり馴染んでツヤよくなればOK!

  • 4

    ラップ(又はクッキングシート)など敷いたバットに流し入れ、好みの厚さになるように表面を軽く均す。(シリコン型など型抜き用の型にいれても)

  • 5

    冷蔵庫で冷やし固める。(5〜6時間以上目安)

  • 6

    お好みの形にカットして茶こしなどを使ってピュアココアを振ったら出来上がり♡

    【材料4つ】超簡単!ピーナッツバター香る♪生チョコレートの工程6
  • 7

    ラッピングは100均のカップと袋を使用しています。

    【材料4つ】超簡単!ピーナッツバター香る♪生チョコレートの工程7

ポイント

*板チョコはミルク、ブラックなど(また2種混ぜても)お好みでOK。 *アメリカ産ピーナッツバター使用 #アメリカンピーナッツ協会タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問