レシピサイトNadia
デザート

あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間を除く

あんこ不用‼︎火を使わず簡単! "さつまいも"で作る 見た目も涼やかで暑い季節にピッタリの 【さつまいも抹茶水ようかん】です ひんやり♪とぅるん♪と美味しくて 夏のおもてなしにもオススメ!

材料(ミニカヌレ型 8個分)

  • A
    さつまいも
    75g(皮をむき正味)
  • A
    抹茶
    小さじ1
  • A
    75cc
  • A
    きび砂糖(砂糖)
    大さじ2
  • かんてんクック顆粒
    1〜1.5g
  • B
    100cc
  • ゆで小豆
    大さじ1〜2(缶(無しでも可)

作り方

  • 下準備
    さつまいもは市販の焼きいもを使用しています。生のさつまいもの場合はレンチン・茹でる・蒸すなど竹串が刺さるくらい柔らかくし熱いうちに使用して下さい。

  • 1

    ボウルにA さつまいも75g、抹茶小さじ1、水75cc、きび砂糖(砂糖)大さじ2を全て入れブレンダーでなめらかなペースト状にする(ミキサーでもOK)

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程1
  • 2

    別のボウルにかんてんクック顆粒を入れ B 水100ccの水を加えてよく混ぜる。

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程2
  • 3

    レンジ600wで1分半〜2分加熱。 取り出したら30秒よく混ぜる。

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程3
  • 4

    寒天液に1のペーストを加えて手早く混ぜる。

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程4
  • 5

    型の8分目まで生地を入れたら、ゆで小豆を少しずつのせて

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程5
  • 6

    残りの生地を型のフチまで入れたら冷蔵庫で冷やし固める。(ゆで小豆は無しでも可)

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程6
  • 7

    型から外して抹茶(分量外)をぱらりとして 召し上がれ♡

    あんこ不用‼︎【さつまいも抹茶水ようかん】レンジで簡単♪の工程7

ポイント

*寒天を使用しているので常温でも固まりますが冷たく冷やすとより美味しいです! *さつまいもは市販の焼き芋を使用しています。生の場合はレンチン・茹でる・蒸すなど竹串が刺さるくらい柔らかくし熱いうちに使用して下さい。 *ブレンダーを使用していますがミキサーでもOK。 *ゆで小豆は無しでも可。 *型は100均のシリコン型を使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問