レシピサイトNadia
汁物

また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

また作ってが聞ける絶品スープレシピです♡簡単かつシンプルな味付けですがとっても美味しいです( ˊᵕˋ )♩和食にも中華などにも合います✧︎*。ボリュームが気になる日の汁物としてもおすすめです( •̀∀︎•́ )✧︎

材料2人分

  • 豚こま肉
    150g
  • 白菜
    1/8玉
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    500ml
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    ほんだし
    小さじ2
  • A
    生姜チューブ
    小さじ1
  • A
    味の素
    3ふり
  • 白ごまや刻みネギ
    お好みで

作り方

  • 1

    白菜は1㎝幅に切る。 豚こま肉は食べやすいように切る。

    また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』の工程1
  • 2

    鍋にごま油を熱し、豚こま肉を炒める。

    また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』の工程2
  • 3

    白菜を加えしんなりとするまで炒める。

    また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』の工程3
  • 4

    A 水500ml、醤油大さじ1.5、ほんだし小さじ2、生姜チューブ小さじ1、味の素3ふりを加え沸騰したら中火で3分ほど煮る。

    また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』の工程4
  • 5

    お好みで白ごまや刻みネギをかける。

    また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』の工程5

ポイント

・ごま油で具材をしっかり炒めるのが美味しさのポイントです! ・調味料が少ないのも嬉しいポイントです♡ ・日持ちは冷蔵で2〜3日、冷凍で3週間〜1ヶ月ほどです。

作ってみた!

  • Ree
    Ree

    2025/02/23 20:17

    家族がおかわりするほどスープがとても美味しいです✨ 寒い時に食べると体が温まりました🤗 そんなに時間もかからないレシピで助かります!!
    Reeの作ってみた!投稿(また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』)
  • Bell
    Bell

    2024/04/20 07:41

    私が少し失敗してしまったので、これから作る方の参考に少しでもなれるようにレポートを残しておきます✍🏻 (本当はとってもおいしいレシピです!) ⚠️しょうゆを減塩しょうゆで代用してしまった →塩少々とめんつゆ(3倍濃縮)をおたまはんぶんくらい追加して味を整えました りなさんレシピ通りにならずごめんなさい😖修正をかけたらとってもおいしいと喜んで食べてくれたので、今度はちゃんとレシピ通りでまたチャレンジしてみますね!お肉と白菜たっぷりで、おかずを作らなくても満足レシピでした!素敵なレシピありがとうございました🙇‍♀️
    Bellの作ってみた!投稿(また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』)
  • po
    po

    2024/03/08 12:44

    レシピをありがとうございます。残った白菜の処理に困ってたので、助かりました。 メモを残させてください。 少し甘みが足りないと感じたので、みりんと砂糖、しょうゆをさらに1/2追加。味の素がないので、白だしを代わりに追加。 ネギも最後に加えて軽く煮込みました。香付けにごま油を垂らしました。 結果、彼に喜んでもらえたので良かったです。
  • tomo🤗
    tomo🤗

    2024/02/29 14:13

    白菜倍量、豚こま200gで作りました。 少しお肉が少なかったけど、とても美味しかったです。簡単手軽でまた作ります!
    tomo🤗の作ってみた!投稿(また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』)
  • michu
    michu

    2024/01/19 14:04

    ちょっと置いただけなのに白菜がとろとろになりました。 豚肉は片栗粉まぶして柔らかく。 生姜がなかったので、業スーの姜葱醬入れました。 簡単でとっても美味しかったです🥰 生姜とゴマ油の風味がイイですね👍 2倍量で作って3日続けていただきましたが、飽きなかったです❣️❣️
    michuの作ってみた!投稿(また作って!が聞ける♡『生姜薫る豚こまと白菜のうま味スープ』)

質問