レシピサイトNadia
汁物

美味しく痩せられる【坦々風ピリ辛白菜ごまスープ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

坦々麺みたいな味の、食べるピリ辛スープ。 低糖質な白菜とエリンギ、豚こまがたっぷり入ってこれだけでお腹いっぱい! さらに発酵食品である味噌が入っている上に、脂肪を燃焼する効果が期待できる豆乳入り。 ごまはコレステロールを下げる働きがあると言われています。 何よりめちゃくちゃ美味しいので、痩せたいけどお腹いっぱい食べたい時にぜひぜひ作って頂きたい!

材料3人分

  • 白菜
    1/8個
  • エリンギ
    2本
  • ごま油、ラー油
    適量
  • A
    500ml
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    醤油、みりん
    各大さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    豆乳
    200ml
  • B
    豚こま切れ肉
    300g
  • B
    白すりごま
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    白菜は5mm幅に切る。 エリンギは薄切りにする。

  • 1

    鍋にA 水500ml、味噌大さじ2、醤油、みりん各大さじ1、豆板醤小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1を入れて中火にかけ、ふつふつしたら白菜、エリンギを加えて蓋をし弱火で5分煮る。

  • 2

    蓋を取って中火に戻し、B 豆乳200ml、豚こま切れ肉300g、白すりごま大さじ2を加えて豚肉に火が通ってひと煮立ちさせたら火からおろし、器に盛ってごま油、ラー油を垂らす。

ポイント

豚こま切れ肉を最後に入れることで、硬くならずにふんわり仕上がります。 オートミール(インスタントオーツ)を入れても美味しい! もちろんご飯にかけてカルビクッパ風にしても。

作ってみた!

  • ぴーぱり
    ぴーぱり

    2024/06/13 14:58

    これぞうま辛スープ! 美味しかったです😊 辛いもの苦手ですが、これは美味しくいただけました
  • ゆるり78
    ゆるり78

    2024/02/10 20:29

    ラー油を多めに入れても豆乳やごまのおかげで優しく感じました。美味しかったので次はもっと多めに作ろうと思います。
    ゆるり78の作ってみた!投稿(美味しく痩せられる【坦々風ピリ辛白菜ごまスープ】)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2024/02/08 20:15

    食べ応えがあり、豚肉が柔らかく、坦々風のピリ辛の味付けが白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(美味しく痩せられる【坦々風ピリ辛白菜ごまスープ】)

質問

  • なお
    なお

    2024/02/15

    白菜を1/4使いたい場合は、水も調味料も2倍にすればいいでしょうか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/02/15

      白菜1/4だとかなりの量になるので、おっしゃる通り水と調味料も倍量にした方がいいかなと思います!
    • なお
      なお

      2024/02/15

      お返事ありがとうございます(^O^) 今日早速作ってみたいと思います! 素敵なレシピありがとうございます。
    • もちぷ
      もちぷ

      2024/02/15

      豆乳がない場合は何で代用したら美味しくなりますか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/02/15

      牛乳でも大丈夫ですよ(*ˊᵕˋ*)