レシピサイトNadia
    主菜

    これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    鶏むね肉✕ズッキーニ✕ミニトマトの夏に食べたい絶品夏野菜おかずです♡ 丁寧に焼いたズッキーニが最高においしくて、何度も食べたくなる1品です!! 鶏むね肉も片栗粉をまぶして焼くので、しっとり柔らか♡ミニトマトの酸味と彩りがアクセントになっています♪ とにかくおいしいので、ぜひ一度作ってみてください(*´ω`*)♡

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(300g)
    • ズッキーニ
      1本(220g)
    • ミニトマト
      8個
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1/2
    • A
      にんにく・生姜チューブ
      各1〜2cm
    • A
      塩胡椒
      適量
    • 片栗粉
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • 酒・みりん・オイスターソース
      各大さじ1
    • 塩胡椒
      適量

    作り方

    • 1

      鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、フリーザーバックに入れA 酒大さじ1、醤油大さじ1/2、にんにく・生姜チューブ各1〜2cm、塩胡椒適量を加えて揉み込み、下味をつける。 片栗粉も加えてよく揉み込む。 ※下味をつけて冷凍保存可能。解凍後、片栗粉を加えて揉み込んでください。

      これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』の工程1
    • 2

      ズッキーニは4本縞目に皮を剥き、5〜8mm幅ほどの輪切りにする。 ミニトマトはヘタを取る。

      これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』の工程2
    • 3

      フライパンにごま油を中火で熱し、ズッキーニを加えて片面1分半〜2分ずつ焼く。 ズッキーニを一度別皿に取り出しておく。

      これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』の工程3
    • 4

      鶏むね肉を加えて、3〜4分炒める。

      これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』の工程4
    • 5

      取り出しておいたズッキーニとミニトマトを加えて1分ほど炒め、酒・みりん・オイスターソースを加えて、30秒ほど全体と煮からめる。 仕上げに塩胡椒をふる。

      これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』の工程5

    ポイント

    ズッキーニを丁寧に焼くのがポイントです!!

    作ってみた!

    • うなん
      うなん

      2024/06/15 23:12

      とても美味しかったです😋🍴💕 ズッキーニは緑と黄色も使ってトマトの赤に彩りもきれいでした✨ ミニがなかったので普通のトマトで
      うなんの作ってみた!投稿(これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』)
    • Makimekko
      Makimekko

      2024/06/04 21:38

      鶏肉がやわらかくてズッキーニとの相性も良く美味しかったです❣️見た目も華やかでいいですね、また作ります
      Makimekkoの作ってみた!投稿(これ最高♡!『鶏むね肉とズッキーニの中華風オイスター炒め』)

    質問