レシピサイトNadia
汁物

【玉ねぎと卵の中華スープ】炒めた玉ねぎがおいしい!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

炒めた玉ねぎがおいしい シンプルなたまごの中華スープです🥣 コスパよく作れ、玉ねぎを炒めることで コクも出ます✨いろんな献立に合わせやすい 1品なので、ぜひお試しください🥰

材料2人分

  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 溶き卵
    2個分
  • ごま油
    小さじ1/2
  • にんにく・しょうがチューブ
    各1〜2cm
  • A
    400ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • 塩胡椒
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎはスライスする。 小鍋にごま油と玉ねぎを加えて中火で熱し、しんなりとするまで4〜5分炒める。 にんにく・しょうがチューブも加え、香りが立つまで炒める。

    【玉ねぎと卵の中華スープ】炒めた玉ねぎがおいしい!の工程1
  • 2

    A 水400ml、鶏がらスープの素小さじ2を加えてひと煮立ちさせ、強めの中火でしっかりと沸騰させる。 溶き卵を細くゆっくりとまわし入れ、10秒ほど煮て火を止める。 数秒まって卵が固まれば、全体をかきまぜ、塩胡椒で味をととのえる

    【玉ねぎと卵の中華スープ】炒めた玉ねぎがおいしい!の工程2
  • 3

    器に注ぎ、お好みで刻みねぎ(分量外)を散らす。

    【玉ねぎと卵の中華スープ】炒めた玉ねぎがおいしい!の工程3

ポイント

●玉ねぎを炒めて甘みを引き出します。 ●溶き卵を加える際は、しっかりとスープが沸騰した状態で、スープの温度が下がらないように(沸騰を途絶えさせないように)細くゆっくりと加えてください。 ●かきまぜる際は、卵が固まってからかきまぜるとスープが濁らず綺麗にしあがります。

広告

広告

作ってみた!

  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2025/04/19 18:20

    美味しく作れました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【玉ねぎと卵の中華スープ】炒めた玉ねぎがおいしい!)

質問