レシピサイトNadia
副菜

卵焼き器で焼く、デカ鶏バーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豆腐、鶏ひき肉に、ケチャップ、豆板醤の味付けをして、焼いてみました。

材料3人分

  • 鶏ひき肉
    150g
  • 木綿豆腐
    150g
  • 長ネギ
    1本
  • しょうが
    1/2片(5g)
  • A
    豆板醤
    小さじ1/4
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ2.5
  • A
    白いりごま
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1.5
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • ごま油
    小さじ1
  • パセリ
    少々
  • ミニトマト
    3個

作り方

  • 1

    木綿豆腐は、キッチンペーパー3枚を重ね、豆腐を包み、耐熱皿にのせ、レンジ(500w)に、3分かける。取出し、よく水切りをする。野菜を切っている間に冷ます。

    卵焼き器で焼く、デカ鶏バーグの工程1
  • 2

    長ネギ、しょうがは、みじん切りにし、ボウルに、①、鶏ひき肉 と共によくこね、Ⓐを加える。

  • 3

    卵焼き器に、ごま油を熱し、②を均一の厚さにし、ふたをして、焼く。フライパンや鍋のフタでOK!

    卵焼き器で焼く、デカ鶏バーグの工程3
  • 4

    上下を返す時は、平らな皿に移して、卵焼き機に、裏返すように戻す。火が通ったら、食べやすい大きさに切り、パセリ、ミニトマトを添える。

    卵焼き器で焼く、デカ鶏バーグの工程4

ポイント

豆腐をレンジにかけると、熱くなるので、気をつけて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問