レシピサイトNadia
副菜

鶏肉とパプリカ、アスパラのマヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

パプリカ、アスパラガスを炒めるとシャキッと食感で美味しいですよね! マヨネーズは、うま味たっぷりなので、油の代わり&調味料にも! ビールに合います🍺

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1/2枚(150g)
  • 赤、黄色パプリカ
    各1/2個
  • アスパラガス
    1束
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    サラダ油
    小さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • B
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ1
  • B
    かつお節
    小1袋(2g)

作り方

  • 1

    鶏もも肉は、包丁で肉の厚みを均一にし、塩、こしょうし、細切りにする。 赤、黄色パプリカは、ヘタ、種を取り、細切りにする。 アスパラガスは、下の部分を手で折り、下3cm位の皮をピーラーでむき、食べやすい長さに切る。

  • 2

    フライパンに、A マヨネーズ大さじ2、サラダ油小さじ1を入れ、鶏もも肉を焼き、赤、黄色パプリカ、アスパラガスを加え炒める。 B めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、かつお節小1袋(2g)を加え全体になじんだら、器に盛りつける。

    鶏肉とパプリカ、アスパラのマヨ炒めの工程2

ポイント

鶏もも肉は、中火で炒めてください。(マヨネーズが焦げやすいので。) パプリカ、アスパラガスは、さっと炒めると食感がいいです。 おかずとして食べる場合は、量を2倍にして作ってください。

広告

広告

作ってみた!

  • chouchou_cafe
    chouchou_cafe

    2021/05/08 20:08

    とっても簡単で、とっても美味しかったです。また作りたいです。めんつゆとマヨネーズを最後に和える感じで作ってみました。 素敵なレシピありがとうございます。
    chouchou_cafeの作ってみた!投稿(鶏肉とパプリカ、アスパラのマヨ炒め)

質問