レシピサイトNadia
デザート

(雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3焼く時間を除く

2015年COOKPAD夏レシピ本にも掲載させて頂いた、自慢のバナナマフィンです。誰でも簡単にお店の味ができます!ノンバターで経済的なところも魅力の一つ。プレゼントにもおすすめです。

材料(マフィンカップ6個分(Mサイズ))

  • バナナ
    2つ
  • サラダ油
    50cc
  • 1つ
  • 砂糖
    40~50g
  • ホットケーキミックス
    200g

作り方

  • 下準備
    材料を冷蔵庫などから引っ張り出しオーブンを180度に予熱する。

    (雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィンの下準備
  • 1

    バナナ1本と2/3をボールに入れ、泡立て器で潰す。(残り1/3はトッピング用) 《潰し加減は、舌ざわり滑らかがよければ完全に潰し、バナナの食感が欲しければあまり潰さない。》

    (雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィンの工程1
  • 2

    卵とサラダ油を入れて混ぜ、砂糖とホットケーキミックスを入れて混ぜる。 粉っぽさがなくなったら終了。

    (雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィンの工程2
  • 3

    トッピング用のバナナを切る

    (雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィンの工程3
  • 4

    生地をカップ6〜7分目まで入れ、トッピング用バナナをのせる

    (雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィンの工程4
  • 5

    180度の20〜25分焼く 竹串を刺し生地が付かなければ完成 熱々をハフハフしながら食べてもおいしいですが、 おすすめはラップをして数時間〜一晩寝かせてください。とてもしっとりとします。

    (雑誌掲載)3分!ノンバター!お店の味バナナマフィンの工程5

ポイント

黒いバナナの方がよりおいしくできます。バナナ救済にもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

  • yumipopo
    yumipopo

    2021/03/13 10:42

    この材料だけでは、お団子みたいに固くて、牛乳いれました( ̄▽ ̄;)
  • めぐもぐ
    めぐもぐ

    2018/12/01 08:41

    とても簡単で美味しいので、バナナが余ると作っています。 でも最近は、家族からのリクエストが多いので、このためにバナナを買ってきて追熟させてから作るようになりました!
  • ゆづりんママ
    ゆづりんママ

    2018/06/24 14:06

    完熟バナナがあったので、参考に作ってみました! しっとりいてて、とっても美味しく出来上がりました! しかも簡単!!
  • 工藤紗衣
    工藤紗衣

    2017/02/10 16:26

    オリーブオイルではだめでしょうか?😣

質問