レシピサイトNadia
主菜

豚こま肉団子 お弁当にも

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

挽き肉で作る肉団子のように練らずに作れる簡単な肉団子です。冷めても柔らかいので、お弁当にもおすすめです。

材料4人分

  • A
    豚こま肉
    200g
  • A
    大さじ1
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    少々
  • A
    胡椒
    少々
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • B
    中濃ソース
    大さじ1
  • B
    赤ワイン
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • 小さじ1
  • (あれば)パセリ
    少々

作り方

  • 1

    ボウルにA 豚こま肉200g、酒大さじ1、小麦粉大さじ1、塩少々、胡椒少々を入れ、まんべんなく手で混ぜる。

  • 2

    手でギュッと握るように丸める。16個作る。

  • 3

    フライパンを熱し、油を敷いて(テフロン加工のものならば油はなくて可)中火で少しずつ焼き色を付けるように転がしながら焼いていく。

  • 4

    前面に焼き色が付いたら、水100cc、B トマトケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、赤ワイン大さじ1、砂糖小さじ2を入れとろっとするまで、6〜7分煮詰める

  • 5

    器に盛り付け、あればパセリを振る。

ポイント

小麦粉をまんべんなく肉に混ぜることによって、肉同士をくっつけてバラバラにならないようにします。焼くときは常に肉を動かすのではなく、焼き色がついたら焼けてないところを転がして徐々に動かしていくと丸くキレイに焼けます。

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告