魚がメインでも大満足の、ボリュームのあるレシピを考案してみました♪ 揚げ焼きにした鮭の身はふわっふわのサックサク!バター醤油の味付けで子供から大人までが大好きな味です。 アボカドディップを乗せて食べると更に美味しい~!!
下準備
生鮭の骨を抜き、食べやすい大きさに切っておく。
(骨抜きの物を使うと楽ちん♪)
ポリ袋に生鮭とA 醤油大さじ2、おろしにんにく小さじ1、酒大さじ1の調味料を入れてよくもみこむ。
玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れラップをせずに30~40秒加熱する。
アボカドの皮をむき、種をとったら一口大に切る。
粗熱をとった玉ねぎにアボカドとB オリーブオイル大さじ1、おろしにんにく小さじ1、レモン汁小さじ1、塩胡椒少々の調味料を加え、スプーンでペースト状になるまで潰しながら混ぜる。
鮭の入ったポリ袋に片栗粉を加えて振り、全体にしっかりとまぶす。
フライパンを熱し、オリーブオイルとバターをひいたら鮭を両面がこんがりするまで焼いていく。
お皿に盛り付け、アボカドディップを添える。
◎生鮭は骨抜きのものを使うと時短&楽ちんです♪ ◎アボカドは空気に触れるとすぐに変色してしまうので作り置きはNG! 食べる直前に作ってくださいね★
レシピID:413602
更新日:2021/05/27
投稿日:2021/05/27
広告
広告