レシピサイトNadia
汁物

白菜と卵のピリ辛スープ☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冬が旬の白菜をたっぷり使ったスープレシピです🍲 ラー油はお好みで🌶ピリ辛な味付けで身体も温まりますよ✨

材料3人分

  • 白菜
    1/4カットの半分
  • しめじ
    70g
  • 2個
  • 700ml
  • みりん
    大さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    大さじ1と1/2
  • 醤油
    大さじ2
  • 塩胡椒
    適量
  • A
    ラー油
    適量(お好みで)
  • A
    細ネギ
    適量(お好みで)
  • A
    ごま
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    ◎白菜を食べやすい大きさに切り、しめじも石づき切り落としてほぐしておく。 ◎卵を割り、溶いておく。

  • 1

    鍋に水、白菜、鶏ガラスープの素 、みりんを入れて沸騰させてから中火で5分程煮込む。

    白菜と卵のピリ辛スープ☆の工程1
  • 2

    しめじを加え、醤油と塩胡椒を入れて味をととのえる

    白菜と卵のピリ辛スープ☆の工程2
  • 3

    強火にし、溶き卵を回し入れる。 卵が固まってきたら火を消す。

  • 4

    器によそい、お好みでA ラー油適量(お好みで)、細ネギ適量(お好みで)、ごま適量(お好みで)をかける。

    白菜と卵のピリ辛スープ☆の工程4

ポイント

◎鶏ガラスープの素は中華だしやダシダなどでもOKです★

作ってみた!

  • ポメリス
    ポメリス

    2021/11/07 05:43

    後からラー油を付け足すとのことで「めちゃくちゃ食欲出そう!」と思って作らせていただきました!しめじがなかったので、白菜・卵の他に、小松菜ともやしを入れました。めちゃくちゃ美味しかったです!
    ポメリスの作ってみた!投稿(白菜と卵のピリ辛スープ☆)

質問