レシピサイトNadia
  • 公開日2022/07/23
  • 更新日2022/07/23

【辛さレベル別】暑い夏こそ辛いもの!ツルンと食べたい辛うま麺レシピ7選

暑い夏こそ、辛いものを食べて汗をかきたい、すっきりしたい! という方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな方におすすめしたい、ランチにもぴったりな「辛い麺」レシピをNadia Artistのスギヤマ ヒサエさんがご紹介。うどん、そうめん、パスタ、中華麺などさまざまなタイプの麺レシピを楽しんでくださいね!

このコラムをお気に入りに保存

414

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【辛さレベル別】暑い夏こそ辛いもの!ツルンと食べたい辛うま麺レシピ7選

 

暑い夏に食べたい、辛うま麺を紹介します!

こんにちは、料理家のスギヤマ ヒサエです。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、夏にこそ食べたい、辛うま麺のレシピを7品ご紹介したいと思います。

5分で作れるスピードレシピから、麺とソースを和えるだけで完成する簡単レシピ、そしてお店のような本格的な味わいを楽しめるこだわりのレシピまで! 幅広くご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

辛いものが苦手な人がいる場合は?

ところで、「辛いものが食べたいけれど、家族が苦手でなかなか作れない...」という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 特に小さなお子さんがいらっしゃるご家庭で多い悩みだと思います。辛いものが食べたいけれど、わざわざもう一品作るのはちょっと面倒、手間とコストを考えても家族みんなで同じ料理を食べたいですよね。

そんなときの一番簡単な解決法は、「辛味はできるだけ最後に加えるようにすること」です。すべての料理に使える方法ではないですが、料理の味を完成させたら辛いのが苦手な人の分を先に取り分けて、それから辛味を加える工夫をすれば、家族みんなで同じ料理を美味しく食べることができます。

今回ご紹介するレシピの中にも、後から辛さを加えるレシピがありますのでぜひ参考にしてみて下さいね。

 

辛さレベル別!夏のうま辛麺レシピ

それでは、夏に食べたい、辛い麺レシピをご紹介していきます。辛いものが得意な人も、苦手な人も楽しめるように辛さレベル別に分けてみました。中華風、和風、洋風などバリエーションも豊富なのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

【辛さレベル3】しっかり辛い!辛うま麺

まずは、辛さレベル3! 汁なし担々麺やそうめんで作る簡単ビビン麺など、夏に食べたくなる代表的な辛い麺です。簡単に作れるので、休日のランチにいかがですか?

 

まるでお店で食べるような本格味!汁なし担々麺

《至極の一杯》本気の汁なし担々麺

汁なし担々麺通の夫も唸った! とことんこだわって作った本気の1杯。コクのある濃厚なごまだれが麺によく絡みつきとっても美味しいです! 肉味噌との相性も◎。食べたらきっとやみつきになること間違いなしですよ。

【主な材料】
豚ひき肉
中華麺
長ねぎ
甜麺醤

●詳しいレシピはこちら
《至極の一杯》本気の汁なし担々麺

 

そうめんで簡単&和えるだけで完成【韓国のビビン麺】

【辛うまっ♡そうめんで!韓国のビビン麺】和えるだけで簡単

暑い日にぴったり! そうめんで簡単に作る、韓国のピリ辛麺「ビビン麺」です♪ 甘辛いだけでなく、すりごまを加えたことでコクと風味が加わって美味しさアップ。ほどよく酸味もあるので、暑くて食欲が落ちてしまう夏にこそぜひ食べてほしい、和えるだけでとっても簡単な一品です。

【主な材料】
そうめん
コチュジャン
白すりごま

●詳しいレシピはこちら
【辛うまっ♡そうめんで!韓国のビビン麺】和えるだけで簡単

 

【辛さレベル2】まずはここから!?ピリ辛麺

お次は、辛さレベル2のピリ辛麺をご紹介します。辛いものは苦手ではないけれど、得意でもない...ピリ辛くらいがちょうどよい方におすすめしたいレシピを集めました。女子にも人気の冷やし豆乳そうめんや、5分で完成する肉味噌うどんはパパッと作れるのでぜひ試してみてくださいね。

 

普通のそうめんに飽きたら!ごま香る冷やし豆乳そうめん

《おすすめ人気レシピ》5分で完成!ごま香る冷やし豆乳そうめん

少ない材料で簡単に作れるつけ汁が絶品の、たくさんの人に褒められた人気レシピです。豆乳を使っていて、特に女性ウケが良いです! トッピングの具材は何もなくても、このつけ汁だけでそうめんがどんどん食べられます。お好みでツナやキムチ、大葉などお好きな具材をのせて楽しんでみてくださいね♪

【主な材料】
そうめん
豆乳
白すりごま
ごま油
ラー油

●詳しいレシピはこちら
《おすすめ人気レシピ》5分で完成!ごま香る冷やし豆乳そうめん

 

【焼肉のたれ+味噌】で味付けばっちりの肉味噌うどん

【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆

パパッと作れて美味しい肉味噌うどんがこれ! 肉味噌は「焼肉のたれ+味噌」だけで味がばっちり決まります(お好みでにんにくを追加しても◎)。冷凍うどんをレンジで加熱するのと同時に、肉味噌を炒めれば5分ほどで完成しますよ。忙しいときにもおすすめの一品です。

【主な材料】
冷凍うどん
豚ひき肉
焼肉のたれ
味噌

●詳しいレシピはこちら
【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆

 

【辛さレベル1】自分で調節!加えて辛うま麺

最後は、辛さレベル1、そのまま作ればほとんど辛くないパスタ2品とジャージャー麺のレシピをご紹介。辛いものが苦手な、小さい子どもがいる方におすすめです。明太子や一味唐辛子、ラー油を自分で入れて辛さを調節してくださいね♪

 

ボウルでパスタとソースを和えるだけ!明太クリームパスタ

【和えるだけで絶品♡明太クリームパスタ】簡単すぐ美味しい!

明太子でピリ辛! 10分もあれば完成する、本当に簡単に作れる明太クリームパスタのレシピです 。これまでたくさん試作しましたが、一番簡単で美味しいこちらのレシピに落ち着きました。我が家でも何度もリピートしている人気レシピです。

【材料】
スパゲッティ
明太子
生クリーム
大葉
めんつゆ
バター

●詳しいレシピはこちら
【和えるだけで絶品♡明太クリームパスタ】簡単すぐ美味しい!

 

フライパンひとつで完成~!にんにく香るトマトパスタ

《超おすすめ♡絶品!にんにく香るトマトパスタ》ワンパンで完成

フライパンひとつで作れる簡単トマトパスタは、お好みで一味唐辛子を入れて辛さを調節してください♪  某イタリアンレストランのトマトパスタが好きで、その味を真似して作ってみました。にんにくとバジルの風味が食欲をそそるので、食欲がないときでもおすすめ。フライパンひとつで作れるのでパスタがソースのうま味をしっかり吸ってとっても美味しいです♪

【主な材料】
スパゲッティ
ベーコン
玉ねぎ
トマト缶
おろしにんにく

●詳しいレシピはこちら
《超おすすめ♡絶品!にんにく香るトマトパスタ》ワンパンで完成

 

濃厚コクうま肉味噌が食欲をそそる!本格ジャージャー麺

《本格ジャージャー麺》濃厚コクうま肉味噌がそそる!

こちらは、お店で食べて美味しかったジャージャー麺を再現したレシピです。とろみのある肉味噌が麺によく絡んでとっても美味しい! 手軽に冷凍うどんで作るのもおすすめです。辛さよりも甘みが強いのでお子さんでも食べられますよ。お好みで辛味を足しても◎。

【主な材料】
中華麺
豚ひき肉
しょうが
にんにく
長ねぎ

●詳しいレシピはこちら
《本格ジャージャー麺》濃厚コクうま肉味噌がそそる!

いかがでしたでしょうか? 今回は、うどん・そうめん・パスタ・中華麺といろいろと活用できるレシピをご紹介しました。マイルドな辛さのものからピリッと辛いものまで、またお好みで辛さを調整できるレシピもありますので、気になるものがあればぜひお試しください。少しでもお役に立てれば幸いです。

夏こそ辛いものを食べて暑さを吹き飛ばしましょう~!!



●夏に食べたい!「麺」レシピが掲載されているこちらのコラムもチェック!
・RINATY(りなてぃ)の愛され1週間献立vol.6|暑い夏でも食べやすい!「麺の献立」
・【そうめん】アレンジレシピ30選!|夏の定番をもっと楽しく♪

このコラムをお気に入りに保存

414

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告