レシピサイトNadia
    主食

    黄金のカルボナーラ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    《本格的》《濃厚》《生クリーム不使用》 生クリームを使用しない本場のカルボナーラをご自宅でも簡単に美味しく。卵黄を贅沢にも2個使用しますが、使用するだけの価値あり。生クリームがなくても濃厚、かつ全卵では出せない深いコクもありとても美味しいです。材料もシンプル。是非ご自宅で本格カルボナーラをご堪能ください。

    材料1人分

    • パスタ
      80g
    • ベーコン
      30g
    • にんにく
      1片
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 茹で汁
      大さじ3
    • A
      卵黄
      2個
    • A
      粉チーズ
      大さじ2
    • 粗挽き黒こしょう
      少々

    作り方

    • 下準備
      ・鍋に水1Lを入れてお湯を沸かし、沸騰したら塩小さじ1(分量外)を入れてパスタを茹でる。・ベーコンは適当な大きさにカットし、にんにくはみじん切りにする。

    • 1

      パスタが茹で上がる3〜4分前になったらフライパンにオリーブオイルを入れて弱火でにんにくとベーコンを炒める。A 卵黄2個、粉チーズ大さじ2は合わせておく。パスタが茹で上がる直前になったらフライパンに茹で汁を加えて加熱し軽くゆすりながら混ぜる。

    • 2

      パスタが茹で上がったらザルでお湯をしっかり切り①のフライパンに加え、軽く加熱して混ぜる。火を消し、混ぜたA 卵黄2個、粉チーズ大さじ2をパスタの上にのせたら火からおろしてゆっくり大きく混ぜ合わせる。器に盛り付けて粗挽き黒こしょうをふり、お好みで塩をふる。

    ポイント

    ★鍋にパスタが入らない場合は、パスタを半分に折って茹でてください。★粗挽き黒こしょうは多めがおすすめです。 ※より美味しく作れるようレシピを改良しました。(2021年4月)

    作ってみた!

    • ぐー
      ぐー

      2025/02/28 22:27

      材料もシンプルで簡単にできるのに、とってもおいしかったです! 食べ終わってから気づいたのですが、そういえばこれって調味料は塩コショウくらいしか使ってないなぁ…どうしてこんなにおいしいのかな?って不思議に思いました。 ひさえさんはほんとにすごいです! 近いうちに絶対にまた作ります(^^)
      ぐーの作ってみた!投稿(黄金のカルボナーラ)
    • のりのり☆
      のりのり☆

      2025/01/07 13:43

      在宅ワーク中の旦那さんのランチに作りました🎶粉チーズはパルミジャーノを使用しました🧀ササッっと出来てとても簡単でした✨少し味見させてもらいましたが生クリーム入ってないのにとても濃厚で美味しかったです🍝スギヤマさん☻美味しいレシピありがとうございました🎶
      のりのり☆の作ってみた!投稿(黄金のカルボナーラ)
    • xxkawtw
      xxkawtw

      2022/11/20 13:19

      簡単で美味しかったです♪また必ず作ります(^^)
    • 479002
      479002

      2021/02/21 19:22

      日曜日のお昼に簡単に作れました。 味も最高でした。

    質問