レシピサイトNadia
デザート

かぼちゃの蜜柑(オレンジ)クランブル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ホクホク甘いかぼちゃと香りの良い蜜柑で、秋にぴったりな簡単デザートを作ってみました。食パンがあれば作れてしまう、さくふわなお手軽クランブル。ジンジャーの香りがとても良く合います。

材料2人分(2~3人分)

  • かぼちゃ
    200g
  • 蜜柑
    中サイズ1個((約80g))
  • 砂糖(甜菜糖またはきび糖)
    30g
  • 食パンまたはバゲット
    6枚切 1枚((約60g))
  • 50ml
  • ジンジャーパウダーまたはしょうがのしぼり汁
    3振りまたは小さじ1~2
  • A
    バター
    20g
  • A
    甜菜糖またはきび糖)
    15g

作り方

  • 1

    かぼちゃは種とワタを取り、1cm厚さに切る。蜜柑は皮ごと塩(分量外)でごしごしとよく洗い、ヘタと平行に7mm程の厚さでスライスして30gの砂糖(甜菜糖またはきび糖)をまぶす。

  • 2

    食パンまたはバゲットは細かくほぐしておく。 A バター20g、甜菜糖またはきび糖)15gのバターは常温に戻しておく。

  • 3

    小鍋にかぼちゃと水を入れて火にかけ、弱火で蓋をしてツヤが出てくるまで蒸し煮する。蜜柑も汁ごと加え、全体がやわらかくなるまで煮たら火を止めてジンジャーパウダーまたはしょうがのしぼり汁を混ぜ入れる。

  • 4

    A バター20g、甜菜糖またはきび糖)15gのバターと砂糖を合わせてすり混ぜ、ほぐした食パンと和える

  • 5

    耐熱皿に 3).を入れ、上に 4). を散らしてオーブンまたはオーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼けばできあがり。     

ポイント

◆蜜柑は皮ごと加えた方が、程良い苦味が出てとても美味しくなります。(無農薬や有機栽培のものがあれば一番ですが、ない場合は塩でよく洗ってから使います。) ◆飾り用に蜜柑のスライスを数枚取っておくと綺麗です。

作ってみた!

質問